釣果速報ブログ

« 水柱立蔵 | TOPページ | やっぱ必要かなぁ・・・ »

水柱立蔵2  2012-01-03 PM12:11

お次はコレ!

1
MIRACLE WORKS
阿 修 羅
(フローティング・ウッド製)



サイズ展開はこんな感じ。
1_013 右下:BIRIKEN Reflex 75


この阿修羅、本当に手に入らなかった!

作るのが非常に難しかったのか、商売的戦略なのかは分からないが
市場に出回った数が本当に少ないのだ。

当店でも若干の入荷はあったが、ワタクシ自身が購入できるほどの数ではなかった。
全国を探し回った記憶が懐かしい・・・


レンジはやはりサーフェース(浅場)


この阿修羅の特徴として、左右の平行ダートが挙げられる。

BIRIKENよりもはるかに軽い入力で「背と腹」を入れ替えるひるがえりを見せつつ、左右平行にロングなスライドを見せる。ただ巻きでは泳がない。

BIRIKENよりも水中波動的なアピールは低めではあるが、視覚的アピールに関していえば、この阿修羅の方が上。
また、細身のシルエットが必要な場合においてもBIRIKENとは差別化を図った。


ちなみにこの阿修羅、飲み込まれた記憶はまったく無い。


この阿修羅を現代に復活させるべく、最高のパートナーであるBURNS田行氏と”リフレックス化”させます。

『阿修羅Reflexプロジェクト』
まだまだ仕事が多そうです!





そして余談ではあるが、面白いものも見つかった。


1_014 1_015

阿修羅スリム






の!!!





ぷらっちっく製のやつwww





ミラクルワークス公認だからパチモンとは言えないがw


世の中から消えた今だからはっきり言おう。






まったくアカン子やなぁ~┐( -"-)┌




「手に入らなかったハンドメイドルアーだから、ぷらっちっく製で量産して一儲けしよう」という発想は、決して現代だけではない(現代はコラボと言う表現でごまかす事が多い)

このプラ阿修羅、まったく本家の性能を受け継いでいない!

「名前ダケ阿修羅」なのである。


いくらなんでも酷すぎる・・・




”何もしない”と動かないのは良いとして、




”何かしても”
まったく動かない!笑



無理やり動かそうとすると・・・・



すーぱー飛び出す(^Q^)/




もし本家の阿修羅を知らない釣り人が、このぷらっちっく阿修羅の動きを「阿修羅」だと解釈してしまったら・・・恐ろしいにもほどがある!



現代のハンドメイドメーカーさん、ホンマにぷらっちっく化は辞めましょうね(‐^▽^‐)
あなたのルアーはウッドだから良いのです。そこを分かってね!


« 水柱立蔵 | TOPページ | やっぱ必要かなぁ・・・ »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード