釣果速報ブログ

« 2012年6月 | TOPページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月 9日 (月)

 2012-07-09 PM05:36

昨夜も一晩中海で釣り。
 
なんていうか、いつも海で釣りをしていると非常に疲れが溜まってくると言うか何と言うかf^_^;)
 
 
 
どうしても癒されたい!ってことで、日の出から山に向かった。
 
 
磯臭い空気から逃れて、心地よい香りと綺麗な空気を味わいたくって車からバイクに乗り換えた。
 
 
とりあえず称名川をひたすらのぼってみたら鱒族釣り人が一人(^^)
 
 
ワタクシは釣りしたい欲がまったく無かったので竿すら置いてきた(笑)
いつも無いけどw
 
 
で、たどり着いたのがデッカイ滝!
 
 
これが『称名滝』ってやつかぁ、初めて見た!
 
 
日本一高い滝なんだって知ってました?知らんかった(笑)
 
 
てか、まだ雪とかw
 
まぁ、感想を簡単に言うと…
 
デカかった!
 
 
高かった!
 
 
濡れた!
 
 
疲れた!
 
 
寒かった!
 
 
さて、今からまた釣りいってこ(*^_^*)

2012年7月 7日 (土)

ついに1ヶ月を切りました! 2012-07-07 PM03:51

もう一ヶ月を切りましたね!

釣りが大好きな仲間が集まってのテキトー釣り大会!笑

『みんなでワイワイあつまろうぜ会Part2』


開催日◆8月4日(土)

集合場所◆ほたるいかミュージアム裏の階段状の海岸

対象魚◆キジハタ、ヒラメ、マゴチ、etc…

参加受付◆14:30~

大会スタート◆16:00~

検量最終受付◆22:00


※基本オールリリース

レギュレーション及び注意事項はまた後日にアップします。



なんの事前準備も無し!

全ては自己責任で!

参加費無料!

何人参加かも把握できていない!

だから気楽に参加できる釣り大会です。




ギスギスした釣り大会じゃありませんpaper

お気楽な大会を目指していますgood


今回はSPゲストとしてワタクシの古くからの戦友でもあるこのオカタ!
2
Ogaken1

SIN-ZO BAITの生みの親!
小川健太郎氏

が遊びに来ますshine


オガケンを知ってる全ての人!

キッズもヘッズもスチューデントもギャルもガールもヤングも中年も主婦もおっさんもおじーちゃんもおばちゃんも!

みんなでオガケンと遊びませんか?

希望があればSIN-ZO BAIT講習会もします!

もちろんオガケンのブランド『Tulala』も展示します!


詳細はまたアップしますね!


2012年7月 6日 (金)

ついに発売決定! 2012-07-06 PM06:55

お客様からの問合せがかなり多いこの漁具!
8en
6
8EN(ばえん)


やっと発売が決定しました!


発売日は7月28日(土)です!


しかもなんと!あのオカタ!
Photo_2

あのオカタ!!
2

あのオカタ!!!
1



5

小林重工氏が直接納品に来てくれるそうです!

楽しみすぎて夜も寝られません!笑


一日お店に居てくださるそうですので、このばえんの秘密はもちろん、使い方なども直接聞いてみてください!

このばえんには恐ろしい秘密が隠されているのですよ

恐ろしく釣れる秘密はそこなのです。


7月28日(日)ですよ!ぜったいに時間を空けて遊びにきてくださいね!


あの番組”てんていおしえて”でおなじみの「謎のビキニウーマン」のジェシカちゃんも来るといいな(笑)←多分来ないw
1_003←小林さんから送られてきた写メw


YouTube: 小林重工釣りバラエティー「ザ・部活」#003


動画でも見て予習しといてくださいw


アマゾン釣行 2012-07-06 AM11:36

昨夜は厳しい状況でしたね~sweat01

前日までの現地調査では本命のキジハタが結構釣れたんですけどね


我等がエクストリームチーム!富山との相性が最悪なのがこれで証明されました!笑



「エクストリームチームが来県すると魚がニゲル」


いままで散々体験してきたので「なにを★いまさら」なんですがねw



まあ何も釣れなかったわけじゃないのでヨカッタですが・・・



奇跡が良く起きることで知られるSIN-ZO BAITも”ナニカモッテル”のだが・・・



エクストリームチームは確実に”ナニカモッテ”ます!



間違いない!←古いw



今夜は釣ってくれるんでしょうかsweat02




さて、ちょっと久々のピラニアネタw


この続きを見る»

2012年7月 5日 (木)

ロケ 2012-07-05 PM10:42

DVDのロケ中です。
 
気合い入れていきまっしょい\(^o^)/
 
 
ネイチャーさん、『眠い~眠い~』言い過ぎや( ̄▽ ̄)
 
がんばれ俺ら!

デカいはエラい 2012-07-05 PM03:46

やっと発売決定!

1

マルキュー
パワーイソメ特大



ちょうど2年前かな、富山各地でパワーイソメSのジグヘッド仕掛けでのメバル釣りに火が付いたのは。


あの時にマルキューさんにお願いいてたんですよね、

「もっとでっかい”パワー岩イソメ”つくろうぜ!」って。


ちなみにコレはルアー(擬似エサ)です。


なぜならホンモノのイソメじゃないから。


ちょー単純な発想だと「コレ、エサやん!」ってなるかもしれませんが(笑)


エサとルアーの定義からしても、コレは擬似エサ(ルアー)ですね。


でもマルキューさんは「コレはウチの会社のエサ部門が作った商品なので”エサ”って言われたほうが嬉しい」と言っています。


もっと「エサ!えさ!え~さ!」って言ってマルキューさんを喜ばせてあげましょう(笑)



・・・・


でもルアー(擬似エサ)ですから!キッパリ




しかしこのジグヘッド仕掛けを考えてみてください

またはテキサス仕掛けを考えてみてください



めっちゃ根魚釣れそうじゃないですか!笑



まあ、Sサイズがあれだけ釣れたんだから当然といえば当然ですよね!



早くメバルにも使ってみたい



その前にキジハタにでも使ってやってください。


間もなく発売です!


2012年7月 1日 (日)

荷物がとどいた! 2012-07-01 AM11:29

MARSから荷物が届いた!
1_015
1_016_2

やっときた!

1_019
BRAVOW11
◆富山産ぴんぎす
◆氷見産ぴんぎす


最近、ガン球仕掛けで使用するのが流行っているみたいです。
お客様の中で大型キジハタ、マゴチ、ヒラメの実績が非常に高い!ありがとうございます!
スズキ釣り師の方にも「弾丸のようにぶっ飛んで、超スローに引いても底に擦らないから使いやすいしめっちゃ釣れる!」と高評価です、ありがとうございます!笑

この「富山産ぴんぎす」「氷見産ぴんぎす」って発売してからもう15年経つんですよね

釣り業界で初のキスカラーなんです(実話)

作った自分にとっては後から出てくるキスカラーの全てが「俺のパクリやないかい( ̄ー ̄)ニヤリ」って思ってます(ウソw)
そんな事言い始めたら「ほたるいかカラーも俺のパクリやん」ってなりますもんね(笑)

まあ、パクられてなんぼっすgood




そしてコレも入荷しました★

「ライディングシュリンプM」
「スライディングシュリンプVIBES」


前回のはもうほとんど無くなってしまってたんですよね、良かったです

カラーはコチラ♪

1_022
インパクトクロー(初登場?)


1_021
スモークイエロー

1_020
ウィード


今回はこの3色のみの入荷でした。
各60枚ずつの入荷です

夕方からネイチャー氏が遊びに来てるんで、質問などございましたらワタクシかネイチャー斉藤氏まで♪


« 2012年6月 | TOPページ | 2012年8月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード