釣果速報ブログ

« 2012年6月 | TOPページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月17日 (火)

久々に船に乗った 2012-07-17 PM08:13

最大賞は斎木!
 
もってるな( ̄▽ ̄)
 
 
 
それにしても久しぶりの船釣りは気持ちいい!
 
釣りとかガツガツせずに、ずっと潮風にあたって居たい。そんな気持ち
 
なぁ~んもしなくってもいい時間だなって思った(*^_^*)
 
船釣りってこのノンビリが一番似合うような気がしてならない
 
 
昔は釣りたい欲が勝ってて、船に乗ったらガツガツせかせかピリピリしてた(笑)今思えばホントは楽しく無かったのかもしれない
 
 
釣りはスポーツなんかじゃない、単なる遊びであり、レジャーであり、時間潰し以外の何物でもない
 
余裕をもって釣りというレジャーを楽しめるようになったのはここ最近のような気がする
 
やっぱ釣りは楽しいね
 
明日はダイワ鮎マスターズ!
ウチの瀬島が挑戦するみたい
 
早起きして応援しにいこう
 

アルベルト様 2012-07-17 AM08:56

船を待つ間の8EN遊び。
 
小さなベッコウさんが遊んでくれる
 
 
綺麗な景色をみながら佇む徳永店長と明地くん(笑)
 
 
さて、釣りいってこ

2012年7月15日 (日)

SIN-ZOヘッドたくさん 2012-07-15 AM11:47

荷物がとどいた!

1_018 1_019

品切れ中の3.5g、5g、7g揃いました!

全部で600枚くらいは来ました。欠品対策であります。
これで1~2週間は大丈夫だと思います。

お休みなのにわざわざ会社まで走って発送してくれたエクストリームのデリシャス高田クン!愛してるぜ!笑

これで悲惨な状況のSIN-ZO BAITコーナーが息を吹き返します


そして今回入荷の中に紛れ込んでたこのアイテム!


初お披露目かな?
1_020_3
SIN-ZO HEADの極軽!
0.6g  0.9g  1.1g



SIN-ZOはオモリが軽ければ軽いほど動きがイイ!

究極のSIN-ZO HEAD!!!

だけど使い手と釣り場を選ぶ・・・

針も小さいから口当たりが良い!


ワタクシ、これを4インチに装着してブラック退治に使っとります。

ホンマに凄い動き!


これが本来のSIN-ZO BAITの動きなんですけどね


百聞は一見にしかず!!!


見にきてください(笑)


てんていおしえて 2012-07-15 AM11:21

昨夜はイヌくんとオリカサくんと植野さんとアマゾン川へ!

そして昨日の営業中に来店くださって「オレもアマゾン川のピラニア釣りがしたいぜ!」というお客様も2名含めての大人数でのアマゾン釣行だった。

ちなみにその2名のお客様、普段の主な釣りは「ルアー釣り」。
エサ釣りはおろか、ノベ竿の釣りさえも初体験という!とりあえず「安いノベ竿」を買ってもらい、仕掛けは作ってあげた。

エサはもちろんコレ
1_017589EXshine

と、ジャガイモの粉末各種。

ちなみにワタクシはこの589EXは滅多に使わない、いや使わないようにガマンしてる。

なぜなら「あらゆる魚を瞬時に寄せてしまうから」←大袈裟w


ヘラピラニア狙いのワタクシはこの「あらゆる魚」を寄せたく無い時だってあるんですよ(笑)


でも今回は入門者の方々、だから魚の寄りが非常に早くアタリの出やすい589EXを選ばせてもらった。


なんてったってキャッチフレーズが

『九ちゃんも走って逃げ出す!』ですから(笑)


で、結果から申しますと・・・


最初にピラニアを掛けたのも589EXを使った初心者2人!

数を釣ったのも589EX使用者!


「あれ?イヌくんも589EX入れてるんやろ?なんでキミだけ釣れんの?」って聞いたら

「今回は入れてない・・・」だってさ

・・・笑


余談だが、このノベ竿初体験の2人・・・


針ガカリした約半分は「ノされて釣り糸プッツン」だったのはナイショw


笑いの絶えない楽しい釣りでした!


ちなみにこのお二方、ドハマリしたそうな(笑)


さて、


この続きを見る»

2012年7月14日 (土)

すみません! 2012-07-14 AM09:39

一昨日入荷したSIN-ZOヘッドですが、すでに残り僅かですsweat01

SIN-ZO BAITもかなりスッカスカsweat01

昨日入荷して、ブログでアップしようとしてたSWAT71ML3本も完売sweat01

スラシュリもヤバイsweat01

ラウドネスも・・・sweat01


3連休が今日からスタートだというのに!


なんとか連休中に再入荷できるようにそれぞれ手配していますが、どうなることやら・・・

本当にすみませんsweat01


もしよろしければお電話ででもご確認いただければ幸いです。

076-422-3893まで


2012年7月13日 (金)

8ENの話 2012-07-13 PM05:55

最近非常に気になる素材である「哺乳類の皮膚」。

そんな哺乳類の皮膚でできている釣具がこの「8EN」。


この素材には将来的にとんでもない可能性を秘めていると確信していて、現在さまざまなタイプのサンプルを制作していただいています。
1_015_3


この続きを見る»

2012年7月12日 (木)

『富山アングラーズミーティングVol.2』 2012-07-12 PM06:25

富山の釣りをみんなで盛り上げたい!

富山の釣り人同士でつながろう




そんな『つながり』をテーマにした釣り大会。

それが『富山アングラーズミーティング』です。



仲間との会話にて・・・
「富山って、釣り場が豊かなのにイマイチ盛り上がらないよね~」って話題になったんです。


誰もやらなきゃ俺達がやらねば!ってなった仲間一同


そんな仲間達が実行委員会を立ち上げました。

◆蔵野 http://ameblo.jp/rockfishjunkie/
◆斉藤 http://m0509.naturum.ne.jp/
◆上口 http://kami555.naturum.ne.jp/ 
◆柴 https://anglers.lekumo.biz/toyama/?e=all
◆富永 http://tommytominaga.naturum.ne.jp/ 
◆北村 http://www.fimosw.com/u/atushi
◆ARISA http://ameblo.jp/arivas/


そして次回のVol.2!

至らない点も多々あると思いますが、暖かい目でみてやってください。


以下の詳細を見てくださいね


この続きを見る»

心臓頭 2012-07-12 PM04:28

やっと入荷しました!
 
SIN-ZOヘッド5グラム
 
僕も困ってました(笑)

ひさびさのラウドネス 2012-07-12 PM01:07

本日入荷しましたsign03

MARS
パワーラウドネス!!!


入荷カラーは以下になります。


富山海老LIVE
1_011 1_006 1_013

おなじみ「夜光エビミソ」です。


富山海老♀
1_010

一番人気のカラー。
特に月夜や近くに光源のあるポイントでかなり有効。


インパクトクロー
1_009_2

シリーズ最大の存在感をほこる色。
それが吉と出るか凶とでるか・・・


今回はこの3色のみの入荷でしたsweat01


あとはコレ!
1_008_2
DVD
小林重工の釣りバラエティ
『コイ釣りにっぽん!』1.2.3.4

過去にもここまで売れたDVDはありません!

ワタクシ的にも今まで見てきた釣りDVDでは一番面白いです!



ブログを書いているそばから売れて行ってます(笑)


ぜひ楽しんでくださいね!


2012年7月10日 (火)

やることいっぱい 2012-07-10 PM07:52

1_002ISSAYとネイチャー氏


お店の前で雑談してるんじゃないいですよ


とあるプロジェクトの打ち合わせです。


年末までにウチ等3人でいろんな物作りをします。


それはルアーだったりロッドだったり〇〇〇だったり・・・


やることいっぱいという幸せ!


楽しんでやらなきゃいいものは作れないんだよね



”やることいっぱい”



いいコトバだ。



また少しづつ公開していきますね



あ~、むっちゃ楽しみ!


« 2012年6月 | TOPページ | 2012年8月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード