グレ(メジナ)シーズン到来! (釣果情報)2014-11-17 PM02:35
平成26年11月17日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
最近、急に寒くなりますます布団から出たくない今日この頃・・・![]()
いよいよ私の好きなグレ(メジナ)が美味しくなる季節がやってきました。
なので早速グレ釣りに行ってきました![]()
海に着き、タックルと撒き餌など持って釣り場へ![]()
既に、アオリイカ狙いの釣り人が何人か入っていました。
暗い内は私もアオリイカを狙いましたが、全く反応が無く・・・![]()
隣の釣り人はアオリイカを釣っていました![]()
![]()
辺りが徐々に
明るくなったので、グレ釣りの準備にとりかかりました。
今回使用するタックルは・・・![]()
竿 磯竿1号-5.3m
リール 2500番
道糸 1.8号-150m
ウキ 0~00号
ハリス 1.2号-3m
ハリ ちぬ針3~5号・グレ針4~6号
撒き餌さは・・・![]()
<マルキュー>
「イワシパワーグレスペシャル」と「サッとオキアミ」
イワシ粉末が大量配合で集魚力が強く、新MP酵母配合で、摂餌効果もパワーアップ![]()
刺し餌 生オキアミLL
準備が整ったら、早速釣り開始![]()
撒き餌さを撒くと、大量の小魚(フグ・木端グレ・サヨリ)が、集まってきました![]()
仕掛けを投入して、すぐウキが消し込まれました![]()
釣れたのは・・・![]()
フグの猛攻にあいつつ、しばらくしてウキが勢いよく入っていきました![]()
強い引きと重量感があり、ようやく上がってきたのは・・・![]()
ここから爆釣タイム![]()
このまま続くかと思ったら・・・![]()
![]()
![]()
急に爆風が吹きだし、釣りにならなくなりました![]()
仕方なく撤収![]()
今日の釣果![]()
家に帰り、早速釣ったグレを料理しました![]()
本日の食材![]()
・グレ(メジナ) 2匹
もっちりして甘味があって美味しい![]()
・二品目 グレ(メジナ)の唐揚げ
どれも簡単に作れて、美味しく食べれるので、皆さんも是非作ってみてくださいね![]()
グレ(メジナ)は、意外な程簡単に釣れます![]()
釣ってみたい方は、当店スタッフまでお気軽に![]()
![]()



























