フィッシングショー その2 2015-02-09 AM09:48
平成27年 2月9日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日、フィッシングショーの為に京都に帰っていましたが、またまた
今から本社で会議の為、サンダーバードで帰ります![]()
先日、フィッシングショーの帰りに寄ったラーメン屋に行くか迷って
います![]()
かなり、気になります![]()
ラーメンも美味しかったんですが、実際こちらの方が気になりましたね
昨日の続きです![]()
<シマノ>
今年のメインは、なんといってもツインパワーシリーズ![]()
ステラにも引けをとらない回転性能&耐久性能![]()
これを触った時は、感動しましたね![]()
現在、どの番手を買うか思案中です![]()
他にも気になるのは、メタニウムDCとアルデバラン50![]()
カルカッタコンクエストのハイギヤも面白そうですね![]()
ちなみに、村田基さんはエンドレスで喋っていましたね![]()
シマノのある館には2時間程いたんですが、ずっと声が聞こえて
いましたね![]()
<ハリミツ>
けっこう好きなメーカーで、エギよりも船仕掛を愛用していました![]()
イカ関連はアオリイカを筆頭にケンサキ等のメタルスッテや浮きスッテ
も完成度が高いですね![]()
ちなみに、私が初めて釣ったキロオーバーのアオリは墨族です![]()
<ヤマリア>
皆様お馴染みのエギ王Qのメーカーです![]()
私もエギ王が好きで、所有しているエギの半分はエギ王ですね![]()
今年は、エギ王Kにシャローモデルが追加![]()
さらに、スーパーシャローモデルも追加![]()
発売よりもアオリイカシーズンが待ち遠しいですね![]()
<ベルモント>
小物類がメインのアイテムメーカーです![]()
スタンダードなアイテムからアイデア品まで、お値段お手頃で
見ているとけっこうおもしろいですよ![]()
<冨士灯器>
ヘッドライトのZEXUSのメーカーで、エアポンプなども出しています![]()
参考出品ですが、大型のエアポンプが非常に気になりましたね![]()
これなら、友釣りで大漁でも安心です![]()
<BMOジャパン>
私も今回のフィッシングショーで初めて知ったメーカーです![]()
マイボートユーザーには、使い勝手の良さそうなアイテムが多くあり
ますね![]()





































