久し振りのバス釣行! (釣果情報)2015-10-29 AM11:25
平成27年 10月29日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日の休日は、石川県七尾市にある多根ダムにバス狙いで行って
きました
10月より営業開始した【レンタルボート多根や】さんで、免許不要艇
にて出撃
初めて行くフィールドは、ワクワクする反面、不安も・・・・
朝4時半に起きて、能越自動車道大泊ICから向かうと・・・
狭い しかも、落石もあり
帰りは、遠回りですが七尾城山ICから帰ると、こっちの方がかなり
通り易いです
多根ダムに行かれる際は、ちょっと遠回りですが七尾城山ICから
行く方がオススメです
当日は、7時半頃に出船し西側の岸沿いを<EG>ワイルドハンチ
で流していきますが、ノーバイト
結局、11時頃まで1.5m~4.0mをクランクをキャストし、時折ビックベイトで探りましたが、バイトどころか小バスすら見えない状況
しかも、強風でボートポジションもままならず、風裏を探してウロウロ
ようやく見つけた風裏で、クランクテキサスで探るもノーバイト
ポイント的にもおいしそうな所があちこちにあるんで、反応があっても良さそうなのに・・・・
前日の仕事終わりにラッキークリークで買った<OSP>ドライブクローラー5.5でボトムを探ると、ようやくバイト
が すっぽ抜け
すぐにバイトがあり、またもやすっぽ抜け
ようやく、反応があったのでしばらく細かく探ると、やっと1本目
少し移動して、今度はライトテキサスで若干サイズアップの1本
ボウズを免れ、風が弱まったので再びディープクランクで流して
行きますが、またもや強風で断念
またもや、立木にロープを繋ぎネコリグで探ると、やっとまともな
サイズで40cmジャスト
終了時間も迫ってきたところで、帰りながら立木を打っていくと
またもや小バスを追加したところで、終了しました
当日は、少し濁りが入りバスがシャローに姿が見えず、バスを見つけるのに時間が掛かりすぎましたね
今回の釣行で、一番重宝したのが
<SLASH> コードゼロ レプトン
(写真は別の釣行時ですが、5g以下の小型プラグも楽々投げれ、3gから使えますよ
)
ツインブレーキ(マグネット+遠心)なので、単純にブレーキの強弱だけでなく、両方の利点を組み合わせて状況に応じてセッティング出来るので風の強い日はかなり武器になりますよ
リザーバーが苦手な私には多根ダムが難しく感じましたが、大体の地形は把握出来ましたので、来月に行ければリベンジします
多根ダムでは、バスを太らせるために小魚を放流する予定だそうで、来年3月にワカサギを予定しているそうです
また、数は少ないですがワイルドレインボーもいるそうですよ
レンタルボートは、【レンタルボート多根や】さんに前日までにお問い合わせ下さい。
一番近いコンビニは、七尾城山IC付近になりますので、食べ物はお早目に買って置いてください