冷たい雨と爆風の中 (釣果情報)2016-04-23 PM01:51
平成28年 4月23日(土) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
暑いっすねぇ当店スタッフは既に半袖です(笑)
一昨日の雨&爆風の中メバル狙いに行って来ました・・・
最近コンディションの悪い日を狙ってわざわざ釣りに行っている様な気が
します。
北東からの強風に抗いながらルアーをキャストするも飛んでいきません
« 2016年3月 | TOPページ | 2016年5月 »
平成28年 4月23日(土) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
暑いっすねぇ当店スタッフは既に半袖です(笑)
一昨日の雨&爆風の中メバル狙いに行って来ました・・・
最近コンディションの悪い日を狙ってわざわざ釣りに行っている様な気が
します。
北東からの強風に抗いながらルアーをキャストするも飛んでいきません
平成28年 4月22日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、暑くなりそうですね
満月周りなので、夜は曇って欲しい
一応、予報では曇りになっているので、期待したいですね
近々、<マーズ>ローリングシャッドが入荷予定です
多分、週明け辺りになると思いますので、入荷後すぐにブログアップします
平成28年 4月22日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
一昨日の昼から昨日の昼まで、友人とホタルイカ捕獲&メバル狙いで富山の海を走り回ってました
結果は・・・・・
メインは、捕獲だったんですが、滑川・浜黒崎・岩瀬・四方・海老江・四方・八重津・水橋・滑川と夜通し巡回しましたが、無残な結果となりました
釣りの方は、メバル・キジハタ・カサゴ・ムラソイがちょこっと
ちょっと残念な結果でしたが、ベイトパターンで釣れ出したので、これから楽しいシーズンになります
平成28年4月21日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨晩は、仕事が終わってからナマズ釣行に行って来ました
釣場に着くと水量が少なく釣り難い状況でしたが、開始20分程してナマズの反応が出ました
残念ながら掛ける事が出来ませんでした
この後もナマズルアーを投げ続けましたが、結局3回出て1バラシで終わりました
仕事帰りに手軽に出来るのでまた挑戦します
今度はナマズの釣果をアップ出来る様に頑張ります
そして本日、入荷した商品はこちら↓↓
平成28年4月20日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ここ最近、風が強くなかなか釣りに行けなかったので、今晩は短時間釣行に行って来ます
釣果は明日のブログにてお楽しみに~
本日、入荷した商品はこちら↓↓
<シマノ> 炎月BB シリーズ
・B69L-S・・・軽くて良く曲がる、数釣り対応ライトモデル
<シマノ> コルトスナイパーBB シリーズ
・S1000M
小~中型青物をメインターゲットにしたライトライトショアジギングロッド
富山の青物にオススメ
<シマノ> セイハコウAX シリーズ
穂先が2本付いているので、とてもお得です
以上、本日入荷した商品です。
ご来店お待ちしております。
平成28年 4月19日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
まだまだ、波が高いですね
昨日の晩は、仕事が終わり波情報を見てみると、予想よりも全然高く海は断念しました
海が駄目ならということでバスに行って来ましたが、釣果はサイズがいまいちな1本のみ
明日は、京都から友人がホタルイカを獲りに来るので、爆湧きを期待しています
平成28年 4月18日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
暖かくなりましたねぇ、個人的には防寒着が要らなくなってきましたが、皆さんはいかがですか?
一昨日の爆風にもめげずホタルイカパターンで富山県中央部へと行ってまいりました。
東か西かで悩んだのですが、風向きが真南からでしたので素直に富山市内での釣りにしました。
平成28年 4月16日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も快晴で気持ちがいいですね
明日は、天気が崩れる予報なので、釣りは今晩行くしかない
私は、今晩出動はしません
なんせ、昨日は朝からバスを狙い、夕方からメバル・クロダイと釣り三昧の一日でしたので、本日は仕事だけにします
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止