春のストロングパターン!? (釣果情報)2016-04-18 AM11:45
平成28年 4月18日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
暖かくなりましたねぇ、個人的には防寒着が要らなくなってきましたが、皆さんはいかがですか?
一昨日の爆風にもめげずホタルイカパターンで富山県中央部へと行ってまいりました。
東か西かで悩んだのですが、風向きが真南からでしたので素直に富山市内での釣りにしました。
22時頃から実釣開始!波は高く無いのですが押しの強い波で、いつもより後ろまで波が来ていて波打ち際まで寄れません。
仕方が無いので少し離れてキャスト開始です。
二投目で手のひら大のフグ・・・3投目にもカツンとアタリが出るので、フグと分かりつつも魚っ気があるのでテンションがMAX
そして、4投目にガツンとルアーを引っ手繰る様なアタリが出ました。
ファイトしながら年無しへの期待が高まりつつもまっすぐ走るので、別の
魚?でもジャンプしないしなぁ・・・とか思いつつドラグを鳴らすナイスファイトを堪能し、寄せてみたらやっぱりシーバスちゃんでした。
砂まみれなのはごめんなさい。痩せてましたが80cmのシーバスです。
使用タックル
ロッド (スラッシュ)サイレンスシーフ ST892ML
繊細なティップとパワーの有るバットそして、十分な長さが富山のチニングには最適の一本です。
ルアー (ラッキークラフト) ワンダー65ファンタジートーチライト カラー マットパープルヘッドプローブルー
ホタルイカパターン最強ルアーの一つです。浅めのレンジを引ける上にルミコを背負わせる事が出来、まさしく春の富山湾の為の一本です
その後、ホタルイカ獲りの方にライトで照らされ100m程移動したのですが、フグの猛攻にあい風向きも変わって来たので、敢え無く撤退となりました。