シーズン到来?ハゼクランク! (イベント情報)2016-08-01 AM10:54
平成28年 8月1日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、スタッフ瀬島と吉﨑が夕方から金沢【ブルーマリン】にてイカメタル![]()
ラッキークリーク富山店のスタッフ明地・山根と4人で釣行予定![]()
ちょうど、新月周りで予報も曇りとイカメタルにはかなり好条件で羨ましいですね![]()
今度の休みは、黒鯛トップとポイント的に狙えそうなハゼを考えていたんですが、二人の会話を聞いていると我慢できなくなり、ブルーマリンにイカメタルの予約を入れちゃいました![]()
という訳で、今度の釣行は今季3度目のイカメタル![]()
潮周りも新月大潮と期待大なんで100杯オーバー目指して頑張ります![]()
ブログ【うみへかわへさかなつり】で御馴染みの上口氏も先月より、クランクでのハゼ釣りを紹介されてます![]()
ハゼって、秋の釣りという意識が強かったんですが、夏でも釣れるんですねぇ![]()
先月に行った加賀のなぶら丸が停留している大聖寺川は、夏どころか年中釣れるそうです![]()
私も昨年よりハゼクランクを始めましたが、意外とバイトが大きく、意外と引きますね![]()
グリグリとクランクを巻いて、ガツンとくるサイズはかなり楽しめますよ![]()
ハゼ用のクランクと言えば、メバルやバス・シーバスでお馴染みの
ラッキークラフト![]()
オススメのルアーは
<ラッキークラフト> ディープ クラピー BELL

一番頼りになるクランク![]()
これさえあればOK!的な位釣れちゃいます![]()
動きは、かなりキビキビしたウォブリングで巻いていて楽しいですね![]()
<ラッキークラフト> D5 BELL & D7 BELL
私が個人的に一番好きなクランクです![]()
大きなウォブリングにボディも大きめなので、大型狙いに使っています![]()
D5とD7は、リップ違いで潜行深度が違います![]()
<ラッキークラフト> マイクロ クラピー DR BELL
ディープクラピーのダウンサイズ版![]()
小型の数釣りや通常サイズでは掛かりが悪い時にお薦め!
<ラッキークラフト> ビーフリーズ 48LB RUP
クランクとは違いミノーでもハゼは釣れます![]()
使い方は基本的に同じで巻くだけですが、ミノータイプは時折トゥイッチを混ぜると効果的で、リアクション狙いがオススメ![]()
<ラッキークラフト> ベビーミノー 40F
昨年、久しぶりに見たベビーミノー![]()
私と同年代の方でバスをしていた方には、かなり懐かしいと思います![]()
多分、先日行ったバスのポイントで投げたら、ヤバいですね![]()
ラッキークラフト以外でも
<ダイワ> ハゼクランク
通常のクランクとは違いスローフローティングに設定されています![]()
リップも大きめでウェイトもあり、ベイトフィネスでも投げれますね![]()
ハゼはワームでも釣れますが、やはり巻き物で釣る方が楽しい![]()
タックルは、メバル用で大丈夫![]()
私は、クランクを巻くならベイトが好きなんでベイトフィネスでやりますが、スピニングでも全く問題なく逆に飛距離も稼げるので釣りやすいですよ![]()
本格的なシーズンになると、欠品しやすいアカキン系のカラーも今なら揃っていますので、お早目に準備されるのをお薦めします![]()
当店のスタッフは3人ともルアーハゼをするので、興味のある方はお気軽に質問してください![]()






















