タルイカアイテム! (イベント情報)2016-10-26 AM11:11
平成28年 10月26日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、久しぶりに暑くなりましたね![]()
海もようやく落ち着きましたので、今日の夕方はシャクりに行かれる方も多いんじゃないでしょうか![]()
明日は、多分?出船出来そうな期待がたっぷりの船太刀魚![]()
波予測を見ていると、夜から少しウネリが入りそうなので、ちょっぴり心配です![]()
まぁ駄目なら岸からアオリ&ショアジギで出撃します![]()
私が以前よりやってみたいけど、まだ未経験の釣りに
タルイカ![]()
ご存知の方も多いと思いますが、釣りとして成立するイカ類の中で最大サイズになるイカですね![]()
一昨年・昨年と富山湾では釣果がほとんど見られず、昨年は三国沖で釣れていたのでラッキークリーク富山店の徳永店長を誘ってみると、即答でNO~
と断られました![]()
今年は、黒部からの遊漁船で釣れているそうなので、チャレンジしてみたいですね![]()
私がやってみたいのは、タルイカジギング![]()
使うジグは、このサイズ![]()
<クレイジーオーシャン> オーシャンナイト 210
太刀魚用のアンチョビメタルⅠ130gがこんなに小さく感じます![]()
しかし、このサイズで210gなんで意外と軽いんですよ![]()
アタリは、サイズが大きくてもイカの様でチョンと触る程度らしいです![]()
ジグが駄目なら、エサ釣りや浮きスッテもあります![]()
<脇漁具> ステン針金付 ソデイカ針
<脇漁具> ソデイカ針 赤白布巻
ホントにサイズが、ケンサキ・ヤリ・スルメと桁違いですね![]()
まぁ釣れるサイズも桁違いですが![]()
先日、青物用に電動リールを買ったんでエサ釣りもしてみたいと思っています![]()
とりあえず、毎年シーズンに釣れるイカではなく、回遊次第なので出来る時に行っておきたいですね![]()
来月は、海が荒れない事を祈っておきます![]()




















