豆アジ釣行! (釣果情報)2016-11-12 AM10:27
平成28年 11月12日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧頂きありがとうございます。
今日、明日と久しぶりに好天気の週末
海も落ち着いて凪に近い状態ですので、富山全域で釣りが可能ですね
明日も今日と似たような予報ですので、夕方から海は混み合うんじゃないでしょうか?
こんなに天気が良いのに、私は仕事
久しぶりに天気の良い日に釣りがしたいもんです
一応、今度の休みは晴れ予報
今日みたいな天気になる事を祈ってます
昨日は、新しい防寒服を購入したので、釣り場に向かってしまいました
やっぱり、新しいアイテムをゲットすると早く使いたくて落ち着かないですね
仕事が終えるのに少し時間が掛かり、当初エギをシャクりに生地へ行く予定でしたが、時間が無さ過ぎるので急遽近くの運河にまたまた豆アジを釣りに行って来ました
ウキウキしながら防寒服を着ると、やっぱり暖かい
気温が12℃だったので、昨日はインナー無しに防寒服だけでも十分に暑い
グローブ・ネックウォーマー無しに前を少し開けて、丁度良かったですね
今晩も、暖かいと思いますよ
早速、釣りを開始すると1投目からバイトありまくりです
溜まっている場所を見つけると、1キャスト4バイトくらいアタリます
サイズは、安定の10cm前後から大きいので15cm位のが入れ食い
今日が仕事なので、1時間半ほどで終了しましたが、釣れた数は30匹以上
たまに外道が掛かります
やはり、このワームはエサですね
<マルキュー> 活アジ コムシ
これに、<TWO by TWO>レベロク マメアジヘッドの組み合わせです
タックルは、<SLASH>シードビジョン672ST‐Aにスピニング2000番、ラインはエステルラインの<バリバス>アジングマスター0.2号にリーダーはフロロ3lb
たまに、別魚種も遊んでくれます
明日は、スタッフ3人でメバル調査に行く予定です
ラッキークラフトの営業さんから、正月発売カラーのルアーも預かっているので、ちょっと投げてきます