コウイカ釣れ出しました! (釣果情報)2017-05-04 AM10:48
平成29年 5月4日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今年のGWは、天気が良いですねぇ![]()
土曜日に雨マークがついていますが、海は荒れそうにないようで、大して降らないのかもしれませんね![]()
毎年の連休は、前半が悪かったり後半が荒れたり等、半分位天候不順がありますが、今年はほとんど快晴で海も比較的穏やかですね![]()
お客様からの情報で、今年はヒラメ・マゴチの釣果情報が多いですね![]()
昨年・一昨年は稚鮎の接岸量が少なく、青物やフラット系の釣果があまり出ていなかったですが、今年は知鮎が多くこれから更に期待が持てます![]()
青物は、宮崎周辺で釣果が良い様ですが、生地や入善でも釣れていますよ![]()
また、今年は早々と釣れ出しているのは
コウイカはアオリイカと違って、中層や表層で浮いている事がほとんど無く、底付近にべったり張り付いています![]()
当然、アオリイカに比べるとロスト率が高くなる![]()
という事は無く、砂底を狙うのであまり変わりません![]()
お薦めの餌木は
<FINA> 乱舞 V3

お値段お手頃でよく釣れるエギです![]()
5月7日までセール品ですので、秋に備えてまとめ買もアリですね![]()
<ダイワ> 仮面シンカー (右手)
<NPK> ティップランシンカー (左手)

底中心に探りますので、早く落ちて確実に底がとれるようにした方が、釣果が出ますよ![]()
まだ、北陸ではアオリイカを狙うには時期が早く、とにかくエギをシャクりたい方には、コウイカはお薦めです![]()
ちなみに、こちらが美味しい方のカミナリイカ(モンゴウイカ)























