鮎釣り釣行記No,1(神通川)毛鉤釣り① (釣果情報)2017-06-19 AM11:01
平成29年6月19日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、神通川にて毛鉤釣りをしてきました。
釣り場に着くと既に毛鉤釣り師の方が鮎を釣られていました。
空いている場所に入り早速釣り開始!
« 2017年5月 | TOPページ | 2017年7月 »
平成29年6月19日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、神通川にて毛鉤釣りをしてきました。
釣り場に着くと既に毛鉤釣り師の方が鮎を釣られていました。
空いている場所に入り早速釣り開始!
平成29年 6月18日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、薄曇りで気温が上がりそうにないので嬉しいですね
先日、フラット狙いで出撃するも釣りが出来ず、ストレスが溜まってきていますが、明日の天候は問題無さそうです
そのストレスを少しでも発散させるべく、またまた小鯵狙いのアジングに行ってきました
今回は、一人では寂しいのでスタッフ瀬島を道連れに
こんにちわ
ラッキークリーク富山店の水シマです
14日の真夜中ボートメバル後の夜明けからの2ndステージは大泊沖でジギングで青物&タラ狙いですポイント周辺で確認出来た船は2艘だけで嫌な予感的中
魚探でベイト反応は見つけられず・・・取り敢えずタングステン100gで80~100m青物&マダイ狙うもアタリも無く、早めにタラに切り替え180mラインから2~3流し目に根掛かりして高切れし150m分ロストしてしまい
早々に新湊へ戻り
こんにちわ
ラッキークリークの水シマです
14日深夜の1時少しウネリは有りましたが風が吹く予報も出ていなかったのでボートキャストメバルで出船して来ました
GW明けから行く度に釣れにくくなって来てますが30求めてミノーをキャストしますが全然アタリません・・・月明かりで上ずっていると思っていたんですがボトム付近を狙ってみようとワームで3.5gジグヘッドにチェンジしすると“コココン
”と来ました
裏切りません小型のカサゴです
入れ食いと思いきやポツポツで渋いです
それならミノーでボトムを狙ってみたらサイズUPしたり黒鯛が掛かってこないカナ?とヘビーウエイトのシンキングミノーを探してみても・・・無いっ
平成29年6月16日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は僕の大好きな鮎釣りの解禁日です
残念ながら僕は仕事なので出勤前に神通川の様子を少し見てきました。
平日ですが鮎釣り師の方がたくさんおられたので、今年は神通川の鮎は期待出来そうですね
僕も次の休みは毛鉤で鮎を釣りに行きたいと思います
本日入荷した商品はこちら↓
平成29年 6月16日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
不安定な気候が続いておりますが、皆さんは風邪などひいて
おられませんか?
暑くなったり寒くなったり着る物に困りますよねぇ
昨日も明け方は吐く息が白かったのに日中は暑かったですし。
平成29年 6月15日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日から、また暑くなりそうな天気ですね
昨日は、仕事が終わってから岩瀬へ豆アジ狙いで出撃
ポイントに着いて、朝出勤前に入れたはずのリーダーが・・・・
とりあえず、車に常備?していた6lbで
そして、フィッシュグリップも入れたつもりが・・・・
まぁ例のごとく、釣り前からグダグダです
ちょっと予定よりも遅くなり、釣り開始は22時頃
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止