富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2020年8月28日 (金)

イカメタル&スロジギ ダブルヘッダー後編 (釣果情報)2020-08-28 AM12:01

こんにちわ
アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper
先日、輪島大沢魚港明王丸でアカイカ夜便に乗り、同船で翌日4時出船のアラ狙いのスロージギングで出船というダブルヘッダーで行って来ましたsign03

少し身体を休め、前夜から続いて早朝4時出船ですrockポイント到着したのは6時前でキャビンで仮眠を取らせていただきましたhappy01水深140mジグは私のお気に入りのスパイV(ファイブ)300g当店オリカラのピーライン富山/HZheart01でスタートですnoteそして珍しくスロースターターの私にimpactsign02ファーストHitキターsign03ゴンゴンとクビ振ってますnotes多分、本命ですcatface無理せずに巻き上げて~浮いて来ました~本命のアラネットイ~ンscissors

Img_20200821_063147

小アラGETsign03

この後もアラのHitが連発し絶好調noteそしてまたアタリimpactが来てズシ~ンと重量感のある魚がHitheart01こちらもアラ確定sign03(多分・・・)

引きを楽しみながらnote慎重に慎重に巻き上げてGETsign03

Img_20200821_070106

ジャスト3kgshine

調子に乗り過ぎてボトムネチネチやり過ぎて根掛かりプッチィ~ンhairsalonでHitジグが殉職sweat02ロストしていまいましたshock中盤までブッチギリでしたが、その後アラはポツポツと掛かりはしましたが失速して伸び悩み、手持ちのジグを全て無くされてしまう方や暑さでダウンする方が見られ、13時の納竿時刻を迎える前に帰港となり

釣果は

ヤナギ3匹、タヌキメバル(マゾイ)1匹、カレイ1枚

Img_20200821_1743l11

アラは7本でMAX3Kgでしたがコアラのマーチでしたhappy02

当日1番はM口様の4kgUPsign03師匠、流石ですnote

Img_20200821_083651

しかもジグに掛かるヤナギは良型ですよ

Img_20200821_064554

アラのスロージギングは本命以外のオイシイ外道が、カンタンに沢山釣れる釣りで近年人気が伸びてきていますので、幻の魚アラも幻でなくなって、とても身近なターゲットですよheart01


アングラーズ富山根塚店は平日夜22時まで営業しており、下記のキャッシュレス決済もご利用頂けます

Pop20200422_14430760_0022

2020


ご来店お待ちしております


2020年8月27日 (木)

イカメタル&スロジギ ダブルヘッダー前編 (釣果情報)2020-08-27 AM12:01

2020_2

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

先日、輪島大沢魚港明王丸でアカイカ夜便に乗り、同船で翌日4時出船のアラ狙いのスロージギングで出船というダブルヘッダーで行って来ましたsign01

今期2度目のイカメタルで前回全くサイズが出なく、パラソル大剣の揚がる輪島のベスト時期にリベンジですsign03が、釣果はシブシブという情報通りで、スタートから日没後のライト点灯してもアタって来ないsign02前回より厳しい状況でガクブル((((;゚Д゚))))・・・。完全に暗くなってやっとアタり出す超スロースタートdespairしかもサイズが前回と一緒・・・。ヒットゾーンはボトムですが掛かってくれるのは、ジャンボでは無くオロナミンCまさに小さな巨人ですdown ややプチ入れ食いタイムはありましたが釣果として27ハイ

Img_20200820_215642_2

Hitimpactスッテは画像のEzベイトスリムの40gでしたsweat02

何んとか、数のうえではリベンジ達成カナsign02

アングラーズ富山根塚店は平日夜moon322時まで営業しており、下記のキャッシュレス決済もご利用頂けますconfident

Pop20200422_14430760_0022

Photo_26

ご来店お待ちしておりますnote


2020年8月25日 (火)

チョイ投げ(五目釣り) (釣果情報)2020-08-25 PM05:34

こんにちわ、アングラーズ富山根塚店の徳永です

先週はクロダイトップ、バス釣りと猛暑の中、修行してまいりました

クロダイはなんとか1枚釣れたもののup

ブラックバスに関しては小バス、ギルにさえ遊んでもらえずdown

というわけで今週はチョイ投げに行って来ましたsign03

開始早々小さいながら、本命キスがきました

Dsc01455  

お次は強烈なアタリで手のひらサイズのクロダイ

Dsc01458

しばらくするとまたまたいいアタリでメゴチとヒイラギのダブル

Dsc01461

最後はマダイの子供(チャリコ)で五目達成sign03

Dsc01464

ここで私が昔から愛用している、チョイ投げ、サビキ釣りにおすすめ商品のご紹介

ヤマシタ はずしっこ3

Dsc01462

仕掛けの上の方の糸に先端を引っかけます

Dsc01463

次に糸を張ったまま、ハリのところまで持ってきます

後は引き金を引くだけで、魚にさわらずリリースできます

当日はメゴチが多く、大活躍でした(キスは4匹でした)

只今当店では、下記のイベントを開催しております。


・『初秋のBIGバーゲン
・『2020秋フォトコンテスト


本日は夜22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。


2020年8月23日 (日)

イカメタルに行って来ました!! (イベント情報)|(釣果情報)2020-08-23 AM11:49

2020年8月23日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日の休みに、今シーズン4回目のイカメタルに行って来ました。

今回も加賀のなぶら丸さんにお世話になりました。

17時集合し、17時20分ごろ出船しました。

釣り場に着き、明るい内は反応が無く、暗くなってから反応が出始めました。

そして僕にも来ましたnotehappy01

B0282208_22454207

ケンサキさんです。

この日は、オモリグよりイカメタルの方が良く釣れていたので、イカメタルをメインに釣りをしました。

そして、終了時間までイカメタルゲームを楽しみました。

 今回の釣果ですshine

123b0282208_23054057

イカメタルも終盤ですが、まだまだ楽しめます。

皆さんもイカメタルに挑戦してみてはいかがでしょうかsign01

おすすめの釣りですnotehappy01

只今当店では、下記のイベントを開催しております。

・『初秋のBIGバーゲン
・『2020秋フォトコンテスト

本日は夜20時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。


2020年8月18日 (火)

クロダイトップゲームに行って来ました!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2020-08-18 PM12:16

2020年8月18日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、徳永店長と一緒にクロダイトップゲームに行って来ました。

早朝の暑くない時間帯の朝マヅメを狙っての釣行です。

釣り場に着き、早速釣り開始upup

風は強いが、追い風になりルアーがよく飛びました。

反応が無いまま30分ぐらい移動しながら釣りをしているとsign02

徳永店長の声が聞こえました。

振り向くと、徳永店長のロッドが大きく曲がっていますup

急いで向かうとsign02


この続きを見る»

2020年8月16日 (日)

サビキ釣りは楽しい!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(釣果情報)2020-08-16 AM09:00

2020年8月16日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

最近小アジが良く釣れているという情報を聞き、県東部へサビキ釣りに行って来ました。

早朝の涼しい時間帯を狙っての釣行です。

釣り場に着き、早速サビキ仕掛けを投入sign01

エサは、マルキューの『アミ姫キララ』を使いました。

Imgp6981

フルティーな香りが良いですねnote

一投目からアジが掛かりました。

Imgp6982 

小アジサイズが釣れました。

そして連チャンupup

Imgp6983

サイズアップup

肉厚な小アジさんですnotehappy01

この日は、表層は豆アジが多く、底で掛かるアジはサイズが大きかったです。

連掛けは無いですが、コンスタントにアジが釣れました。

しばらくして、アジの引きとは違う力強い引きですsign01

釣れたのはsign02

Imgp6984 キジハタさんですnotehappy01

徐々に気温も上がり、釣果も十分だったので、早めの撤収にしました。

周りの釣り人もサビキで小アジが釣れていたので、釣りを始めるなら今がチャンスですよnotenew

只今当店では、2020秋フォトコンテストを開催しております。

お気軽にご参加下さい。

本日は、夜20時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2020年8月11日 (火)

釣り速報!! (商品情報)|(釣果情報)2020-08-11 PM05:04

2020年8月11日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

たった今、本日休みの徳永店長から写メが送られてきました。

アジのサビキ釣りに行かれたようですねsign01happy01

1597125779251

サビキ釣りで豆アジが釣れましたnotehappy01

1597125775606

追い食いを待って2匹釣れましたnotehappy01

今日は、追い食いを待つより、手返しよく釣った方が良いみたいですflair

竿も短めの方が扱いやすくて良いようです。

そして今日の釣果ですsign01

1597125772698

小アジがたくさん釣れましたsign01happy01

今日使ったエサは、マルキューアミ姫キララです。

フルーティーな香りなので、臭いのが苦手な方にもおすすめですsign01

釣りを始めてみたいなら、アジのサビキ釣りが楽しいと思いますnotehappy01

皆さんもサビキ釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうかsign03happy01

本日は夜22時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2020年8月 9日 (日)

アジ・タラ狙いから (釣果情報)2020-08-09 AM12:01

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

先日、アジ(バチコン)&タラスローで船釣り師匠に連れて行って貰ったのですが、陸からの南風強く沖合いに出るにつれて、白波ザップンsweat01バッシャンsweat01で釣りどころでなく、岸よりなら釣りが出来るので庄川沖120m~でアカムツ狙いに変更です。ジグはタラ狙いで250g以下は持って来ておらず、師匠にメジャクラ ジグパラロングスロー 150gをお借りしてLet’sTRYbell天気は急変し小雨パラパラと降ったり止んだり黒雲に遭遇したりで、魚探より雨雲レーダーに注視しながら誘っていたら、ズンsign02と重みが掛かりコツコツ竿先叩き本命Hitimpactと思いきやその後、聴き竿してもアクション全く無くて魚付いているのかsign02イカなのかsign02分からく??スローで巻き上げていると、途中からゴンゴンとクビ振り出し、水面近くまでクビ振りが続くので魚が何なのかと疑問に思っていたら、ヤッターsign03

本命のアカムツでしたsign03

151296890534288

Img_20200807_070327_2

この後、もう一発impact先程と同じ様にクビ振りが続いていたので、またアカムツと思い慎重に慎重に巻き上げて来たら・・・

ミズフグという大きなフグでしたcoldsweats01そして雨でビショビショになり身体が冷えて釣り断念し、本命は1本だ終了となりました。

Hitカラーはこちらdownwardright

メジャクラ ジグパラロングスロー 

Img_20200808_212535

こちらは人気色ですのでバッチリ在庫ございますsign01 

ご来店お待ちしておりますconfident

10日(祝)ですので本日はmoon322時まで営業しております。

Photo_50

アングラーズ富山根塚店は下記のキャッシュレス決済がご利用可能です

Pop20200422_14430760_0022


2020年7月31日 (金)

今シーズン3回目のイカメタルゲームに行ってきました! (釣果情報)2020-07-31 PM06:59

2020年7月31日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、今シーズン3回目のイカメタルに行ってきました。

今回も加賀の『なぶら丸』さんでの釣行ですsign01

やさしい船長さんなので、イカメタルが初めてな方でも安心して釣りが楽しめると思います。

お勧めの遊漁船です。

5時半出船し、ポイントへ向かいました。

明るい内はオモリグで狙い、ボトムで本命のケンサキイカが掛かりましたupup

Received_1679157512222746

オモリグで釣りましたsign01happy01

ロッドはSLASHのアーカードシェルフASS-692HFCOを使いました。

ティップがオレンジで見やすく、ロッド全体がしっかりしており、オモリグだけでなくイカメタルでも安心して使えるのでおすすめですsign03happy01

船のライトがついてからは、オバマリグに替えて、イカのいる棚を探りながら釣りをしました。

そしてこんな感じでケンサキイカが釣れましたnotehappy01

Imgp6913_2

楽しい時間はすぐ過ぎていき、今回の釣果ですsign01happy01

Received_211288493606282

ケンサキイカ3箱とスルメイカ1箱でした。

釣れたイカは、イカ刺しやイカ飯にして食べたいと思います。

イカメタルゲームはとても楽しい釣りなので、皆さんも是非挑戦してみてはいかがでしょうかsign01happy01

本日も夜22時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。

 


2020年7月22日 (水)

輪島イカメタル行って来ました (釣果情報)2020-07-22 PM09:36

こんにちわ

アングラーズ富山の水シマです

20日に何時もお世話になっている

輪島 大沢漁港 明王丸 さん 

で今期初のイカメタル釣行に行って来ましたsign03今年はアカイカのスタートが早かったので、色気を出して例年より半月早めに予約を入れたのですが、事前情報は無く玉砕覚悟ですgood  18時に出船、ベタ凪でそよ風ソヨソヨ~で申し分ない夜釣り釣り日和です。

Img_20200720_190202

最初の刑部岬沖からアタリ無く、漁港の直ぐ横のアタケ岬沖へ岬戻り

1595414090621

水深40mです。ホント岸から直ぐなんですよネ~note大型狙いと言えばオモリグscissors先ずはオモリグで釣ろうと目標立てて挑みます。日が沈み電気flair点灯し同船者の方々にアカイカ次々とHitsign03でも小型なので、やっぱり弁慶と呼ばれる大物の狙いでcatfaceエギをアレコレとチェンジしますが、完全に取り残されてしまいイカメタルドロッパー仕掛けにチェンジcoldsweats01すると直ぐにファーストHitsign03オロナミンCサイズですhappy02ヨッシャーsign03デカイのキターと思ったらハズレのスルメイカdowncoldsweats01終始当たり出してからこのパターンでHitしてもアカイカどうか?は直ぐに分かってしまいますbleah小型でも入れ食い爆釣impactなら良かったのですが

Img_20200721_002823

アカイカは15ハイにハズレ(スルメ)5ハイという結果で終わってしまい弁慶の刀狩りとはいきませんでした・・・

おしまい

明日から4連休note皆様の釣果を期待していますpaperでは良い釣りを~heart01

アングラーズ富山根塚店は、以下のキャッシュレス決済がご利用可能でございます

Pop20200422_14430760_0022

ご来店お待ちしておりますconfident

 


店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード