富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2019年3月18日 (月)

ライトゲームに行って来ました! (check)|(オリジナル商品)|(釣果情報)2019-03-18 PM12:25

平成31年3月18日(月)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事が終わってから徳永店長と一緒に近くの海へ行って来ました。

雨は降っていましたが、雨雲レーダーの予測では釣り場に着いた頃には止んでいるとの事なので、期待して海に向かいました。

海に着くとまだ少し雨が降っていましたが、空を見上げると所々雲が途切れており星も見えていました。

取り敢えずタックルを準備して釣り場へdash

海は静で少し濁りがありましたが、ダダ濁りでないので早速釣り開始upup

先ずは、プロトラストのライトゲーマージャコミノーをキャストしました。

数投して魚の反応がないので、少し移動してキャストを繰り返しました。

すると、藻場の上をゆっくり通してくるとググッ!

ヒットup

久し振りの魚の引きなので十分味わいながら寄せてきました。happy01

釣れたのはsign02


この続きを見る»

2019年3月10日 (日)

マルキュー新製品入荷!! (商品情報)|(釣果情報)2019-03-10 PM04:22

平成31年3月10日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山jはおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、能登島へドライブに行って来ましたnotehappy01

能登島の道沿いでタケノコメバルを狙いましたが、藻が生い茂り、積んでいたタックルでは、うまく釣りが出来ず結局釣果を上げる事が出来ませんでした。

昨日は、風波でしたが、ホタルイカの接岸があったようで、バケツ半分ぐらいとれたそうです

ホタルイカシーズンは始まったばかりなので、これからが楽しみです。

今日は、マルキューより新製品が入荷しました。

Photo_23

商品はこちら↓


この続きを見る»

2019年2月22日 (金)

ヤリイカのエサ、作りました! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2019-02-22 PM03:04

平成31年2月22日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は天気が良いですね!

週末は天気が良い予報なので釣りに行くチャンスですsign01happy01

今日は、大好評いただいております、当店オリジナルのヤリイカのエサを昨日作りましたsign01happy01

Photo_40

商品はこちら↓


この続きを見る»

2019年2月18日 (月)

ハンドメイドパーツ有ります (釣果情報)2019-02-18 AM12:01

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaperPhoto_25

今年の大阪フィッシングショーのガンクラフトのブースで

Dsc_1413

Dsc_1415

ジョイクロの羽根バージョンとオサのノイジーバージョンが参考出品されていて何か見覚えあるなぁ~と良く見たらsign02eye

Photo_20

Dsc_1470_2

ひょっとして当店在庫の品じゃあ~りませんかsign02

魔改造wrenchチャレンジする勇者dollarお待ちしておりますnotesmile

11日も昼からヤリイカ釣りに行って参りましたnote今回ジギングロッドで150号錘にプラヅノ5本鈎で数釣りチャレンジのつもりでしたが・・・

結果はヤリ1パイにスルメが7ハイcrying

Dsc_1466

プラヅノサビキを使うのがまだ2度目chickで慣れないので3本目と4本目でお祭りワッショイupワッショイupbearingdown

手返し良ければモットモットheart01釣れてたはずでイカヅノ投入器shineが欲しくなりましたcatface

毎年恒例の新製品キャンペーンご予約承り中ですheart01

19_2_2

ご予約承りますのでご希望の新製品をスタッフにお申し付け下さいませconfident

 アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon320

金・土は21時まで営業しておりますので

ご来店お待ちしておりますconfident

Photo_4


2019年2月 8日 (金)

メタルヤリイカ その2 (商品情報)|(釣果情報)2019-02-08 PM01:41

 こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

あの~eyeティップランエギ40gの在庫まだございますのでお早目に~note

danger TR03 アジゴールド は完売致しました danger

誠に申し訳ございませんが、お取り置き・お電話でのお問い合わせはご遠慮下さいます様お願い致しますthink

Dsc_1461

(在庫 2/8 PM2:00現在)

5日に続き6日も昼から(2度寝してしまいましたbleah)ヤリイカ釣りに行って参りましたnoteベタ凪そよ風で船酔い釣り師にとっては絶好の釣り日和happy01今回もティップランでは不発down完全にスルメイカ狙いで昨日の沖合いポイントへshipdash昨日より深場の~130mで魚探反応見付け先ずタングステン150gイカジグ仕様でスタートheart01早々にimpactHitsign03スルメをキャッチし続いてimpactボース逃れしたのでバレ覚悟で電動早巻き~ウィィィ~~ンsign03スルメ2ハイ目noteどうせならライトヤリイカ仕掛けにして狙ってみようとプラヅノ2本装着sign03するとプラヅノに来ましたgood

Dsc_1445

ライトヤリイカ仕掛けにしたらプラヅノにしか掛からなくなりました・・・sad

Dsc_1448

本命が来ましたscissorsscissorsscissors

ライトヤリイカでGETnote

その後根掛かりしてしまい錘と化していたタングステン150gをロストしてしまいcrying

メタルジグ200gをオモリ代わりにし続けましたがその後はスルメすら掛からなくTGロスの傷心冷めやらぬまま早めに撤収致しましたweep

Dsc_1452

釣果はスルメ(ハズレ)9ハイでヤリイカ1パイ、1/10の確率で当たりをGet出来ましたheart01

毎年恒例の新製品キャンペーンご予約承り中ですheart01

19_2_2

ご予約承りますのでご希望の新製品をスタッフにお申し付け下さいませconfident

 アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon320

金・土は21時まで営業しておりますので

ご来店お待ちしておりますconfident

Photo_4


2019年2月 7日 (木)

ヤリイカティップ&ヤリメタル (釣果情報)2019-02-07 PM05:29

 こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

5日のお昼からややウネリの中、ヤリイカ求めて新湊~伏木沖へ 今シーズン未だにヤリイカの釣果・・・catface まだアオリの釣果も聞かれ15~35mでヤリもアオリの両方狙ってみるもアタリ1つ有りませんsweat01sweat01このままじゃヤバイと思い沖のイカ釣りポイントへ さすがに昼過ぎていて船はチラホラと、どうもイカもあまり揚がっていない様子・・・取り敢えず100m辺りを探り反応見付けてスロージギングで良くヤリイカが引っ掛かってくるので100gのスロー系を投入noteスロージギングまんまのアクションで1ピッチで巻き上げて来ると重くなったりティップに反応が見られますが乗りませんbearingジグを120gのタングステンに交換すると確り乗って来てスルメですが連続Hitsign03

Dsc_1431

続けてimpact3バイ目noteまたスルメだろうと電動巻き上げスピード早すぎてsign02wobblyバラシてしまいdowndownヤリだったんじゃ・・・なんて思いつつこのバラシが最後のアタリでスルメイカ2ハイのみcryingで本日終了~sign03

毎年恒例の新製品キャンペーンご予約承り中ですheart01

19_2_2

 アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon320

金・土は21時まで営業しておりますので

ご来店お待ちしておりますconfident

Photo_4


2019年1月29日 (火)

ヤリイカ狙ってたら (イベント情報)|(釣果情報)2019-01-29 PM04:16

 こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

先日、お昼からヤリイカ求めて新湊沖へhappy01

岸寄りの~20mはティップランで狙いシィィ~ンsweat01、一気に掛け下がる~65mはイカジグ80gで攻めているとヌゥンsign02とお重みが感じるアタリが有り、すかさずボトムまで落とし一つテンヤ風に誘い引き揚げ時に

impactsign03

待望のHit~noteバレない様に慎重に巻き上げてきたら・・・

Dsc_1405

ベルトサイズのタッチ~ではあ~りませんかcoldsweats01完全に本命と思い込んでいただけに

恥ずかしっcatface 

この一匹で少しスイッチが入ったのですが、風が出だして南風だったのですが余りにも風が冷たく心折れて早々に撤退しちゃいましたbearing

暫らくヤリイカ狙って行きマースsign03

毎年恒例の新製品キャンペーンご予約承り中ですheart01

19_2_2

今週末開催の

2a67fab86dc3c1dfc5cb84628f80d5071_3

前売り券取り扱っておりますが残りラスト1枚dangerとなっておりますのでお早目にsign03(1/29 現在)

※売り切れの際はご容赦下さいませthink

 アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon320

金・土は21時まで営業しておりますので

ご来店お待ちしておりますconfident

Photo_4


2019年1月28日 (月)

ヤリイカ釣行に行って来ました! (釣果情報)2019-01-28 AM11:20

平成31年1月28日(月)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、徳永店長と一緒にヤリイカを釣りに行って来ました。

釣り場に着くと、既に数人の釣り人がおられヤリイカを狙いなのか電気ウキが並んでいました。

少し離れた所に移動して、釣りを始めました。

久し振りに遠投磯竿を使ったので、最初の数投はコントロールがつかず右へ左へとウキが飛んでいきました。

ようやくコントロールが出来る様になり、ウキを見ているとウキが沈みました。


この続きを見る»

2019年1月26日 (土)

遠投にオススメフロート! (商品情報)|(釣果情報)2019-01-26 PM01:54

平成31年1月26日(土)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、ルーディーズの上口氏と一緒にショアライトゲームをして来ました。

釣り場に着くと手前や沖に根が点在しており、特に手前に根がとてもきつく入っていました。

しかも、風も真正面爆風で、ジグ単よりキャロやフロートなどで遠投しないといけない釣り場でした。

そこで上口氏はフロートを使われており、僕はフロートが無かったのでキャロで狙う事にしました。

実釣開始し、一投目から根掛かりし回収して、再度キャストを繰り返しました。

しかし、毎度根掛かりするので、少し早めにリールを巻き、中層付近から表層を狙いました。

すると、ググッsign02happy01

反応がありアワセると、ヒットup

釣れたのは・・・sign02


この続きを見る»

2019年1月20日 (日)

ちょっと釣りに行って来ました! (釣果情報)2019-01-20 AM11:04

平成31年1月20日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、rain生憎の雨模様ですが、昨日、仕事が終わってからメバルを狙って釣行してきましたnotehappy01

釣り場に着くと既に何人か釣りを楽しんでおられました。

防寒を着込んで、早速釣りを開始しました。

ハードルアーをキャストすると、水面に魚の波紋がいくつか見えました。

反応が無いので、いつものワームに替えてキャストを繰り返しましたが、やはり反応しません。

しばらくして、魚の波紋が岸から遠のきジグ単では狙えない距離になったので、【ルーディーズ】の魚子メタルに替えてキャストしました。

とりあえず、底まで落としてロッドでシャクリ上げテンションフォールで反応を待ちました。

手前まで繰り返してくるとロッドのティップ(竿先)が軽く反応がでました。

ロッドで軽くアワセを入れるとしっかり掛かりました。

釣れたのは・・・・sign02


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード