富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2019年1月16日 (水)

ヤリティツプ&タラジギング (オリジナル商品)|(釣果情報)2019-01-16 AM12:01

こんにちわhappy01

初釣りはボーズの

アングラーズ富山根塚店の水シマですsweat01sweat01

14日休みで天気も良くヤリイカティップラン&タラジギングに行って来ましたsun朝は寒いので11時から出船ポカポカ陽気の釣り日和heart01あわよくばデカアオリも兼ねてヤリティップからスタートし風は弱く30m以深のディープ狙いにはgoodでしたがイカがHitせずに

Dsc_1373

キジハタGETsign03でこれが初ネタとなりましたnotesmile

40m超えで狙ってみてもまた魚アタリが1度有っただけだったので諦めて白子を求めてタラ狙いに切り替え180mラインへ

スロースキップsign01でスローテンポに有効なスピンドルの300gをチョイスし1流し目にimpact

Dsc_1378_2

アングラーズ富山オリカラグローヘッドリバースRGでタラちゃんをGETsign03お腹の中は期待出来ないサイズでしたので即再投入し大きなタラを狙いましたが・・・こちら1匹のみsweat01sweat01船上でエラと内臓取り除き下処理したところ小指サイズの真子が入っていたので♀virgoでしたsign03

またヤリティップとタラジギングはチャレンジしてみようと思いますhappy01

danger12月より営業時間が変更となりました

Photo_11

ご来店お待ちしておりますthink


2019年1月15日 (火)

釣行に行って来ました!! (釣果情報)2019-01-15 AM11:12

平成31年1月15日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事が終わってからそのまま釣りに行く予定でしたが、一旦自宅に帰って夕食を食べてから釣行に行って来ました。

最初に入った釣り場では、全く反応が無く、20分ぐらいして次の釣り場へ移動しました。

釣り場に着き、昨日ご紹介したエコギア熟成アクアをジグヘッドにチョン掛けしてキャストすると、いきなり反応が出ました。

釣れたのは、クロソイさんですnotehappy01

Imgp4929

しっかりワームをくわえています。

熟成アクアの凄さを再確認しましたsign03happy01

Imgp4925

低活性の時はこのワームが凄く頼りになりますsign01happy01

この後もキャストを繰り返しましたが、結局この1匹のみでした。

釣りをしているとついつい時間を忘れてしまい気付くと23時半になっていました。

明日も仕事があるので、釣りを終了して帰宅しました。

冬の釣りは、防寒対策が大切ですflair

釣りに行かれる時は、しっっかり防寒対策して安全に釣行して下さいsign01happy01

本日は、夜20時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2019年1月13日 (日)

2019年能登遠征!! (オリジナル商品)|(釣果情報)2019-01-13 PM01:18

平成31年1月13日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今年は、snow雪が降らないですねnotehappy01

毎年1月は雪が降るので、能登など峠を越えなくてはいけないところには、なかなか行けませんが、今年は雪が少なく道路状態も良いので、一昨日能登へ遠征して来ました。

事前情報で、アジやメバルが釣れており、ヤリイカも狙えるとの事でしたuphappy01

午前中は用事があり、午後から能登へ向かいましたdash

道中は、道の脇に雪はありましたが、路面は乾いており、順調に進みました。

そして、釣り場に着き、夕まづめの時合を待ちながら釣行開始ですsign01happy01


この続きを見る»

2019年1月 5日 (土)

初釣りに行って来ました!! (釣果情報)2019-01-05 PM12:12

平成31年1月5日(土)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

皆さん、初釣りにはもう行かれましたか?

私は、昨日とても天気が良かったので、初釣りに行ってきましたsign01happy01

外海はウネリがあり、濁りが入っていましたが、堤防際や藻場周りを狙い、何とかメバルをGETnotehappy01

Imgp4918_2

小さいですが、メバルさんですsign03

初釣りがボーズでなくてよかったですcoldsweats01

本日も、夜21時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2018年12月28日 (金)

ライトジギング!! (商品情報)|(釣果情報)2018-12-28 AM12:04

こんにちわ

☯▨◬イカの呪縛から解き放たれた

アングラーズ富山根塚店の水シマですsmile

24日ウネリがあり霰や雪、雨が降る不安定な天気の中、アマダイ&ヤリイカティップラン40m~(※あわよくばキロUPで)出船して来ましたがウネリ大きくヤリイカ狙いでは竿先でアタリを取る事が出来ずティップランではなく単なるディープエギングとなりコウイカらしきアタリが1度のみ・・・ベイト反応は出ているので久し振りにベイトタックルに持ち替えてジグ投入~noteタダ巻でボトム中心に狙って上げ下げしていてコ、コ、コンッsign02リリースサイズの小さいキジハタだろうと思いユックリとハンドル巻き巻き~note小キジハタGETgood

Dsc_1329

続いてもう1匹同サイズGETnoteアマダイ狙いも試みましたが雨雪が降り濡れて辛くなり取り敢えずボーズ逃れしたので撤収することに致しましたbearing

そこでオススメ商品のご案内bell

防寒スーツを着込んで身体は暖かでも指先、足先は冷えてしまい釣りが苦痛になってしまった経験はございませんか?手首、足首を温めて血流を良くして末端の指先まで暖かい血液を送って冷えを軽減し快適フィッシングnote

桐灰 巻きポカシリーズ

Dsc_1347

手首用とロングサイズの足首用(共に2個組※カイロは4個付き)が御座いまして別売りの専用温熱シート(カイロ)10個入りもご用意しております

Dsc_1348_2

この時期のメバリングゲームにオススメですnote

 

danger12月より営業時間が変更となりました

Photo_11

ご来店お待ちしておりますthink


2018年12月26日 (水)

長かった・・・ (釣果情報)2018-12-26 AM11:17

こんにちわhappy01

肩の荷が下りたと思ったら肩コリが発病した

アングラーズ富山根塚店の水シマですsweat01sweat01

23日休みで天気も良くティップラン出船して来ましたsun朝イチとは言えませんが8時からスタートnote風は弱いが逆潮で流れが速く・・・まぁ簡単にはアタって来てはくれませんが、先ず釣れたのは小さ目のコウイカnoteでボウズ逃れsmileスルーするつもりの15mでアタリが有ったので流し直しで繰り返していたらimpactでもそんなに引きはしなくサイズはまぁまぁカナ~noteと思ってネットINしデッキに転がしたら

『ヤッターsign03キロあるsign01あるsign01

Dsc_1324

やっと出ましたsign032年越しのキロUPupup

記念撮影しエギ込量ってみたらeyeDsc_1326

バッチリgood年内に釣り揚げる目標達成sign03catface

この後、面倒な海上保安庁の臨検sweat01sweat01を受けてもこの1パイ釣ってるのでお腹イッパイpigでオツカレサマ~って感じdelicious

ポイント移動し30m~でコウイカを1パイ追加しましたがアオリは1パイのみで終了

キロUP釣るまでティップラン以外を封印していたので、やっと他の釣りにもチャレンジ出来ますnote 

danger12月より営業時間が変更となりました

Photo_11

ご来店お待ちしておりますthink


2018年12月22日 (土)

スペシャルゲスト登場!! (オリジナル商品)|(釣果情報)2018-12-22 PM01:48

平成30年12月22日(土)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日、石田の幸栄丸さんの船に乗って、落とし込み(たて釣り)をして来ました。

Imgp4876

今回は、スペシャルゲストとして元アングラーズ富山店の村田店長(現フィッシュオン三木店店長)が来てくれました。

当店スタッフの吉崎さんも一緒に釣りをするので、久しぶりに3人での釣行です。


この続きを見る»

2018年12月13日 (木)

富山湾で初めてかも (釣果情報)2018-12-13 PM02:17

こんにちわhappy01

キロUP釣れなく”激アセ”状態の

アングラーズ富山根塚店の水シマですsweat01sweat01

9日にお客様が県西部でキロUp2ハイ含む10パイの釣果を出して来たの聞いており、居ても立っても 居 られ ず11日ウネリが残る中、出船しましたがsign02ウネリで竿先のアタリが取れなく何やっているか分からない状態sad

Dsc_1307_3

取り敢えずボウズ逃れcoldsweats01するも後が続かなく

しかも・・・

珍しく富山湾でリバース直前の船酔いに見舞われshock続けていたら丁度良く風が強く吹きだして退散となり

”美しい富山湾”を

汚染せずに済みましたsmile

 

danger12月より営業時間が変更となりました

Photo_11

ご来店お待ちしておりますthink


2018年12月 7日 (金)

入れ喰いの予感が・・・ (釣果情報)2018-12-07 AM12:02

こんにちわhappy01

早起きは三文の徳というけれど早く起きれない

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

4日朝早起きてみると雨予報だったのに雨降って無く12月とは思えぬ暖かさにコレはキロUpGETsign03の”チャンス”と急いで準備しrvcardash風は微風、でも潮流れでティップラン何とか成立goodそして入れ喰いと思いきや全然当たらない・・・3流し目辺りにやっとアタリが出て出だし悪くヤバっと思いましたが何とかHitimpactDsc_1299

これでボーズ逃れで一安心smileこの日は天候の割に渋くてこの後、ポツポツと掛かり

Dsc_1301

エギでまぁまぁサイズのホウボウがスレ掛かりnoteそしてこの日も雨雲接近と共に風が強まりキロUP釣れぬまま

Dsc_1306_3

予感的中せずdown沖漬けサイズ含め計7ハイで退散となりましたcrying

 

danger12月より営業時間が変更となりました

Photo_11

ご来店お待ちしておりますthink


2018年11月28日 (水)

風ニモ負ケズ (釣果情報)2018-11-28 PM02:26

こんにちわhappy01

やっぱり早起きが出来ない

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

27日昼過ぎから風強い中、強行ティップラン出船して来ましたsign03南風で何とかなると思いましたがシーアンカー入れても”サァー"っと1.4ノットで流れ15mで50g何とか釣りになり実績のあるグローカラーでHitimpact

Dsc_1282_2

もう1パイ良型追加しましたが25cmにも満たずキロ超え成らず・・・結果2ハイの釣果となりましたsmile

チャンスがあれば雨降らない限りキロUpup狙って行きマースnote

 

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11

 


店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード