« 2010年9月 | TOPページ | 2010年11月 »
ちょっとだけ 話題のあるエギ メシア105がちょっとだけ 入荷しました。ちょっと変わった動きをするエギみたいですね。ちょっとだけ 興味のある方はご来店を・・・・。 これまでにない S字スイミング しゃくれば ダートします。
先日、仕事帰りにちょこっとエギングを楽しみました
午後11時30分から午前0時30分の1時間程で3杯の釣果がありました
エギはマルキューのダートマックス3号
現在、大蔵海岸ではアオリイカに加え、タチウオも釣れております
以上スタッフ 小川がお伝えいたしました
私の隣で、良く釣られていたので何が違うかお伺いしました。「赤色のケミホタル これが良いのよ。みんな緑色やから人と違う事せんとあかんのよ。 最近は釣れる時間が短いから釣れているときに手返し良くすることが一番」 本当に、1人だけ良くあたってました。
新松池へ雨の中行ってきました。 ちょっと寒いのでヘラ用テントの出番です。釣果の方は33から40,5cmを38匹 8尺チョウチン ウドンセットバラケは 粒戦 50 粒戦細粒 50 トロスイミー 50 水 250 パワーX 120 セット専用 240 特S 120 GTS 120 浅ダナ一本で調整クワセは、魚信
大蔵海岸では、飛ばしウキを使用したサビキ釣りで小鯵がを狙われている方が釣れています。 足元に落とすだけのサビキ釣りでは厳しくなってきた感じです。
仕掛などは、スタッフに気軽にお尋ねください.。 (岡根)
明石市役所裏ベランダで、最近カレイ狙いの方が増えてきました。朝方に、釣れだしているみたいです。足場も良く週末には、ファミリーで賑わうポイントです。 これからが カレイ本番!! 皆さん狙ってみてください。
大蔵海岸で マルキューから発売されている特選イソメで何でも良いから釣れる物を狙ってみました。 (活き餌では有りません。簡単に言うとゴムみたいな感じの餌です。)釣り方も簡単。 ハゲ用の胴付き仕掛けで 餌をハサミで切って小さくして針に付け足元に落とすだけ。フグ・スズメダイ・ベラなど めっちゃアタリます。 何でも良いから、魚のアタリが欲しい方にはオススメです。 (岡根)
10月21日(木)~11月3日(水)
秋のセール中
タチウオ仕掛やエギなど旬の商品がお買い得
この時期必需品のケミホタル3Pが〇〇〇円
価格は来てのお楽しみです
その他にも竿やリールとお買い得品が盛り沢山
是非この機会に、ご来店ください
スタッフ一同お待ちしております
大蔵海岸への釣行です。今回は、ドジョウの引き釣り・3Dジグヘッドワーム付きの2種類で狙ってみました。 以前にも紹介しましたが これが3Dジグヘッドワーム付き
この続きを見る»
今回は、スタッフ清瀬・葛西・岡根のエギングの釣行です。「良く釣れました」と報告したい所ですが葛西が釣った コウイカ1パイのみ。 アタリも無く ちょっと厳しかった日になってしまいました。
アングラーズグループ 公式Twitter
もっと読む