みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

明石店

2025年5月30日 (金)

アングラーズチャンネル更新! (ルアー館)|(明石店)2025-05-30 PM06:44

頭の片隅にハマチが泳いでる人は要注意。

”動かさないように動かす”がキモです。


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!

515288a41ad0e7475a7040cd1ce738b910

2025春フォトコン開催中!


2025年5月27日 (火)

明石のタコはこの色がお好き? (check)|(ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2025-05-27 AM08:15

054403b893cc49a7b3dacf09fc8c6104

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

5月よりシーズン開幕の明石沖の船タコship

半ばより釣り出来るエリアも広がり釣果も上向いてきたので

いつも遊ばせてもらっている釣り船魚英タコ便に乗ってきました。

 

出船前、船長から

shadow「定番の色ではあるけど、昨日は黄色によく抱いてたよー」

とのことで、

Img_0146

ハリミツ:蛸墨族シリーズ

黄色成分多めな今年のアングラーズグループオリジナルカラー

メインにやってみました('ω')b

 

どの色も釣れそうなカラーですが

個人的に推しなのが

054403b893cc49a7b3dacf09fc8c6104

蛸墨族スッテ【ぽてと】

Img_0122

Img_0125

ぽてと×イタリアンの組み合わせで順調に数を伸ばしつつ

※イタリアンも良く釣れるカラーですが”ぽてと”に掛かってる事の方が多かったです。

Img_0130

潮速いタイミングではスッテ⇒エギに交換して

ひまわり×でも。

 

で、底を引っ張りたおす釣りなので

ポイントによっては少し底がガチャってるところもあり

針先が鈍ることも・・・

軟体系のタコとはいえ、針先はピンピンのときんときんshineに越したことはないので

Img_0152_2

Img_0155_2

フックポイントが鈍ってたらシャープナーでササッと研いであげてください♪

 

その甲斐もあってか、掛かったタコのバラシもほぼ無く


Img_0136

リリース込み35杯で竿頭GET('ω')v

Img_0147

ぽてと様々ですgood

 

ちなみこのカラー、下地グローflairなので

Img_0150

こんな感じで妖しく光ります('ω')b

 

明石のタコ狙いで是非お試しください♪

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!

515288a41ad0e7475a7040cd1ce738b910

2025春フォトコン開催中!


2025年4月24日 (木)

大蔵海岸立ち入り禁止規制解除決定 (ルアー館)|(店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)|(明石店)2025-04-24 AM07:25

558030675367166106_medium

昨年11月よりアジュール舞子の護岸空洞が見つかった事により
アジュール舞子~大蔵海岸一帯の立ち入り禁止規制が実施されていました。

立ち入り禁止と言う事ですので「釣り」も出来ない状況。

多くの釣りファンの方々が残念がっておられましたが
ようやく立ち入り禁止解除。釣り再開の目途が立ちました事を報告致します
4月23日国土交通省様からの電話連絡で、本日よりアジュール舞子方面より
順次フェンスの撤去を行い 立ち入り禁止規制を解除いたします。と

お待たせいたしました!
GWに間に合いました。5月2日までにケーソン側のフェンスを撤去し
再び魚釣りを楽しむことが出来るようになります!

Img_1439_medium

4月24日6:00現在はまだ開放されていません。

状況が分かりしだいまた報告致しますのでしばらくお待ちください

424

GWの大蔵海岸での釣りに向け
本日24日よりちょうど、
「初夏の大感謝祭」ビッグバーゲンですね。

ご家族・グループでの釣行を応援する
「ファミリー応援キャンペーン」も5月6日まで開催中

待ちに待った大蔵海岸解放です

釣行前に是非「まるは釣具明石店・ルアー館明石店」へお立ち寄りください


初夏の大感謝祭スタート! (ルアー館)|(店舗情報)|(明石店)2025-04-24 AM05:43

424large

本日4/24より5/25まで!

初夏の大感謝祭開催いたします!

 

詳しいセール内容は当社HPよりご確認ください♪

 

また、セールと同時に

79512d91a367703566d4592728d4e8c0sca

アプリ会員様限定のクーポンを配信中!

 

セール価格+アプリクーポンで超お得にお買い物できるチャンスです('ω')b

 

是非この機会にお買い求めください♪

 

それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!

515288a41ad0e7475a7040cd1ce738b910

2025春フォトコン開催中!


2025年3月13日 (木)

本日より春の大感謝祭! (ルアー館)|(明石店)2025-03-13 PM04:27

Img_5954_medium_2

 

本日3/13より

春の大感謝祭セール開幕

Img_5949_medium

お得なクーポンも配信中ですsign03

アプリのダウンロードがまだの方はこの機会にぜひご入会下さいthink

 


Photo_2

通常ポイント+10倍相当=約ポイント11倍付与です!

A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


2024年10月14日 (月)

NTR研修 (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2024-10-14 PM12:16

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

”NTR研修”

という文字列を見て

”!?”

と反応した御仁もいらっしゃるかもしれませんが

Img_3873

NTR:ナイト ティップ ランですのでご安心ください('ω')b

Img_3896

”姫路のイカ先生”

”大師匠”

”ありとあらゆるイカの天敵” こと

Img_3878

まるは釣具姫路店 大加戸さんのご指導のもと

姫路店の期待のホープ

Img_3883

渡部君と共に

福井県 若狭大島の海生丸ナイトティップラン便に

お邪魔してきました。

 

20:30出船 ⇒ 5:00納竿 のガッツリ深夜便night

ごくごく一般的な”ティップラン”と違い、

若狭大島周辺では大きなシモリの周りにアンカーを打って船を固定、

集魚灯を焚いてイカを寄せて釣るスタイルが主流。

Img_3897スクイッドマニア ワイルドチェイスTR3.0号+TRシンカー10g

幸先良く一投目からボチボチサイズがHITし、

そのあと五投連続でHITと開幕スタートダッシュdash

 

イカガチ勢の大加戸さんはともかくとして、

ナイトティップラン初挑戦の渡部君も

序盤こそ苦戦するも大加戸さんのマンツーマンレッスンの甲斐もあり

241010214833603

途中から吹き始めた風波により船酔いでグロッキーになりつつも

最終的に14杯GETgood

Img_3895

私も途中睡魔で船の揺れ以上に首がカックンカックンしながらの釣りにはなりましたが

21杯+スルメ1と、良い感じの重量感あるクーラーBOXに仕上がりました('ω')b

  

ティップラン用品は1Fのまるは釣具明石店にて取り扱いしていますが

ナイトティップラン行くならとりあえずコレ!というモノをピックアップpaper

Img_3920

SLASH アーカードティップゲーム

NTRなら大加戸師匠監修のAT-S612STVがオススメ!

取り回しの良いレングスと目感度抜群の穂先が特徴!

 

Img_3915 スクイッドマニア ワイルドチェイスTR

 

陸のエギングで大人気のワイルドチェイス譲りの

シャクリの軽さ+キレ良く動いてピタッと止まる

エギに求められる性能はそのままのティップランモデルshine

 

Img_3918

Img_3919

ヤマシタ/TRシンカー

各社ティップラン用スナップ

 

船長から重さの指示もあるかと思いますが

水深・潮流・状況に合わせてシンカーの重さを使い分けてください('ω')b

スナップはティップラン対応のモノをチョイスしてくださいflair

一般的な先に”カギのついた”スナップだと、シンカーを被せた状態では

スナップを装着し辛いので、”先が真っすぐ”なモノがオススメ。

 

船の周りには見えてるイカもたくさんいるので

Img_3921

普通のエギでサイトで狙うのも数を伸ばす一手です。

ただし、結構難しいので諦めも肝心。

良型もしょっちゅう視界に入るのでめちゃくちゃ気になりますが(笑)

 

こちらの明石界隈のアオリイカといえば胴突仕掛を用いた”船アオリ”が

一般的でしたが、ここ最近では”明石沖ティップラン”を確立しつつある

遊漁船も増えてきています('ω')

 

非常にゲーム性の高い釣りですので、ぜひ皆様もトライしてみてください!

 

***********************

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年10月 7日 (月)

激流を攻略! 大蔵エギング (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2024-10-07 PM12:16

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

今年は明石界隈のアオリイカ絶好調!ということもあり

(マジで今年はイカ湧いてます)

Img_3831

我々もよく遊ばせてもらってる大蔵海岸、この日も出撃してきましたwave

※1Fスタッフのだっちパイセンshadowは出勤前/休憩中/退勤後に

 短時間とはいえトリプルヘッダーで釣行する日もしばしば。

 完全にシャクレイジーです。

 

ちなみにこの日はパートの二宮さんvirgoが一足お先に出撃中。

Img_3847

Img_3848

ヤマシタ エギ王LIVE 3号(チラツキイワシ)

 
既に2杯釣れたとのことでしたが

様子を見に行くと 

Img_3845

丁度3杯目とファイトしているところでしたflair

※二宮さんも週に何日シャクってる?クラスのシャクレイジーです。。。

 

ノせきれないアタリもチョイチョイあるそうで、

どんな感じで流したら良いか教えてもらった通りにエギを流してみると・・・

Img_3850

ヤマシタ エギ王K3.5号(ノーマル) ローズゴールド

 

なんかめっちゃデカいの釣れた('ω';)

Img_3842

チョイ速めのフォール安定したフォール姿勢で、

潮流の速い場所でも使いやすいエギ王K

Img_3851

エギ王K3.5号(ノーマル) ローズゴールド

2杯目♪

Img_3844

Img_3846

エギ王K3.5号(ノーマル) ローズゴールド

3杯目・4杯目と順調に追加('ω')b

 

お持ち帰りサイズは二宮さんのクーラーボックスにどんどん突っ込んで

Img_3854

最終的には中々の目方に。帰り路のクーラーが重たそうでした(笑)

 

足場も低くて流れも弱くて浅い大蔵サーフ手軽に遊ぶも良し、

ベランダ側激流の中に潜む大型サイズを狙うも良し、

大蔵海岸エギング、依然好調継続中です('ω')b

Img_3858

いつもはスクイッドマニア ワイルドチェイス推しではありますが

Img_3855

Img_3856

場況・海況に合わせたエギチョイスも非常に重要ですので

色々使い分けて大蔵海岸のエギングをエンジョイしてみてください('ω')♪

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo_7

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年9月30日 (月)

【満潮±2時間】サーフエギング【激アツ】 (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2024-09-30 PM12:17

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

「今日も仕事終わりにエギ行く?」と、

最近エギング沼ドハマリ中

出勤前・休憩中・退勤後でエギシャクっている

シャクレイジーだっちパイセンと話していると

先にINしているパートの二宮女史より

「イカいっぱいいます! 6杯釣れました!」

との情報('ω')

 

そわそわしながら急ぎつつ正確に閉店業務をこなしていざサーフへrun

Img_3797スクイッドマニア ワイルドチェイス3号 RG/リアルヌマエビ

 

流石のエギング中毒者だっちパイセン、サクっと良型('ω')b

Img_3799_2ダイワ アモラスジョイント2.5号

 

話題の新作エギでも('ω')b

Img_3801スクイッドマニア ワイルドチェイス ウェーブハンター3.5号 ナチュラルキャンディ


抜き上げがちょっと怖いクラスの良型('ω')b

 

Img_3804

スクイッドマニア ワイルドチェイス ウェーブハンター3.5号 ナチュラルキャンディ

 

Img_3803 スクイッドマニア ワイルドチェイス3号 RG/リアルヌマエビ

 

所謂「時合」、2人でキャッキャ言いながら写真撮るのもサボって連打連打good

 

パイセンのイカ袋がそろそろ満タンになってきたところで

アタリの間隔もどんどん広くなり時合終了!

 

短時間でしたが二人で10杯以上GET('ω')b

 

遠浅なサーフに付きちょっとでも飛距離が欲しいのと

順調にすくすくとアオリが大きくなってきているので

これからの時期は3.5号でも問題なくアタってきますので

しっかり遠投して狙ってみてください♪

 

オススメエギは

Img_3809_2

Img_3808_2

スクイッドマニア ワイルドチェイス

緑色のパッケがシャローチューン(約6秒/m)

青色のパッケがウェーブハンター(スーパーシャロー)(約6秒/m)

黒色のパッケがノーマルモデル(約4秒/m) 

飛行姿勢が良いので良く飛んで、シャクリも軽く

キレ良く動いてピタッっと止まるコントロール性もなエギです('ω')b

Img_3811

Img_3812

ヤマシタ エギ王K

青いラベルがシャローモデル(約6秒/m)

緑色の方がスーパーシャロー(約8秒/m)

 

デビュー当初はあんまり人気無かったエギですが、いつの間にか一番売れるエギに('ω')

”動き過ぎない”ダートアクションと安定したフォール姿勢がウリ。

流れに乗せてドリフトも非常にしやすいエギ、明石でも超実績('ω')b

 

3.5号クラスになると沈下速度も少し速くなりがちなので

シャローやスーパーシャロータイプのエギがじっくり抱かせる間を取りやすく、

根掛かりも減るのでオススメです('ω')b

 

アオリイカも日に日に成長中

大きなイカ釣りたければ大きなエギで♪

F1129180e08cad6057078761a4b15a1a

アオリイカフォトコンも絶賛エントリー募集中です('ω')♪

今回のアオリ部門は景品が超豪華!

650位にヴァンキッシュ

825位にエメラルダスエアー

975位にステラ

1300位にセルテート

と、高級リールが誰でもチャンスのあるポジションに並んでいます('ω')b

胴長15cmからエントリー出来ますので、ドデカサイズを釣らなくても豪華景品のチャンスup

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo_7

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年9月19日 (木)

続・サーフエギング (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2024-09-19 PM12:19

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

昨晩も退勤後大蔵サーフへwave

Img_3709

中秋の満月+1を眺めながらエギを投げては巻き巻き。

たまに軽くシャクっては巻き巻きすると・・・

Img_3707

ムニュッとアタってきます('ω')b

Img_3705

買ったばっかりのワイルドチェイスを速攻でキャスト切れロストして

軽く凹んでいた、だっちパイセンもGET♪(糸巻き替えなさい・・・)

 

どの色買えばいいか目移りする程度にはカラーバリエーション豊富な

スクイッドマニア:ワイルドチェイスですが、

最近のマイブームは

Img_3711

磯スジエビ/ホロクリア

 

Img_3706_2

透過ボディ+濃い目のエビストライプ+薄い緑&ピンクのクリアホロ

なかなかエロい色heart04していると思います('ω')b

 

光量のある月夜fullmoonに特にええ感じなカラーですので、是非お試しあれ♪

 

サーフエギング、お手持ちのエギングタックルでまずはトライしてもらえればOKですが

shadow「これからエギングやってみたい」

shadow「”巻きの釣り”、GTR釣法用のロッドが欲しい」

という方にはコレ!

Img_3699

Img_3700

SLASH

アーカードリアルエックス 802GTR

shadow「フォール中のイカのアタリが分からへん・・・」

という方でも、シャクったあと巻いてれば糸は張ってるのでアタリが分かりやすいハズ('ω')

 

巻きのイメージは「メバル狙ってる」くらいの巻きスピードでハンドル回してもらえればOKです('ω')b

感覚的には”流れを突っ切らない、流れに負けてエビが流されてる”くらいのイメージ。

 

今年は各地でアオリイカ絶好調

エギング用品をお買い求めの方は一階のまるは釣具明石店にてお買い求めください♪

F1129180e08cad6057078761a4b15a1a

アオリイカは秋のフォトコン対象魚!

釣行前には是非フォトコンエントリーもお忘れなく('ω')b

 

それでは本日も22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Baeacb7da9f1c529ec3c3849767a76301_4

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年9月16日 (月)

【大蔵サーフ】アオリ釣れてます【穴場スポット】 (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2024-09-16 PM12:19

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

大蔵海岸の海水浴場【大蔵サーフ】

冬~春はメバルの好ポイントな砂浜ですが

Img_3690

メバルのポイント=アオリのポイントなので

サーフエギング出来るんじゃ?

ということで、退勤後に1Fのだっちパイセンと釣査('ω')

 

案の定、

Img_3687

Img_3692

サクサクっとお互いHIT('ω')♪

その後も

Img_3691

Img_3694

連荘('ω')♪

Img_3696

胴長15cm近い、ちょっと小マシなサイズも混ざって釣れます('ω')b

 

実釣1時間半くらいでしたが4杯キャッチ、ノらなかったアタリやイカパンチも多数。

人も少ないし、非常にオススメのエギングスポットですので是非釣行してみてください♪

  

サーフに付き非常に水深も浅いので、シャクってフォール・というよりは

竿先でサビいたりリールで巻いたりして横方向へ泳がす、

所謂【Ground Tip Run:GTR釣法】がぴったりハマります('ω')b

軽く2,3回シャクってゆーっくり巻くだけの超簡単釣法♪

 

エギはお好みのモノでOKですが、浅いサーフにつき

ゆっくり目のフォール速度でしっかり誘える

Img_3697_2

Img_3698

スクイッドマニア

ワイルドチェイス2.5~3.0号

が非常にオススメです('ω')b

 

今回は

⇐磯スジエビ ナチュラルキャンディ⇒

この2色で良く釣れましたflair

 

⇑の動画のような【巻きを入れるエギング】には

繊細なソリッドティップ搭載のGTRモデルが超オススメ♪

Img_3699

Img_3700

SLASH アーカードリアルX

これの802GTRがオススメ♪

 

只今開催中の

Baeacb7da9f1c529ec3c3849767a76301_3

maple初秋のビッグバーゲンmaple セール対象品に付きお買い得価格に♪

来週9/23(月祝)までですので、ぜひこの機会にどうぞ('ω')n

 

今年は各地でアオリイカ絶好調!

エギングエンジョイするなら今です('ω')b

 

それでは本日20時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Baeacb7da9f1c529ec3c3849767a76301_4

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード