« 2015年7月 | TOPページ | 2015年9月 »
今、ビックリするようなサイズのケンサキイカの持ち込みがありました
明石周辺で釣られたみたいです
一番大きいのは30cmありました。
刺身で最高ですね
他のお客さんも2ケタ釣ってましたよ
ちなみに先日日本海へ鉛スッテ釣行しましたがあまり変わらないサイズ… スゴイです。
スタッフ仲野
お客様の持ち込み釣果です!
まずはタコです
良型のタコでした
次は待望のアオリイカ
まだまだ小型ですが5杯以上は釣れていましたよ
これからが楽しみですね
ポイントは大蔵海岸だったようです!
スタッフ 松谷
当店の常連のM様が釣行帰りに寄って頂けました(いつもお疲れのところ有り難うございます)
今回もエビ撒き釣りにてアコウGET
毎回、スゴイですね
こんなに釣れるなんてスゴイですよ皆様も狙っみては如何ですか?
スタッフ 籾山
先程、常連のM君が釣行帰りに寄ってくれました(お疲れのところ有り難うございます)
明石近郊でサビキでイワシを釣りそのまま待っていたら釣れたそうです
ナイスサイズのアコウです
今年はアコウが良く釣れていますよアコウを釣るチャンスかも
夜勤明けに大蔵海岸に行って来ました
5時ポイントに到着サビキをされている方にはアジが釣れていましたよ
早速、ルアーで青物調査を開始するも反応は・・・
6時半を過ぎも昇りベラ狙いに変更です
仕掛けは定番の胴突き仕掛け
タックルは穴釣り(イカダ竿)で3本針の1本にパワーイソメ残り2本に石ゴカイです
アタリが多いのに釣れないと思ったらフグ
でも1時間半で・・・
結構、釣れましたよ
今回は
フグ2種類釣れました
サビキも楽しいですが、ベラ釣りも楽しいですよアタリが多いから飽きないですよ
今回のベストショット
フグ可愛くないですか
当店の常連様、明石市のM様が釣行帰りに来店して下さいました。
エビ撒き釣りにて高確率でアコウを釣って来られます。お見事!
アジュール舞子にて
お疲れの中、いつも有り難うございます。
スタッフ市原
こんばんは明石店 隠れキャラ 渡辺 です
隠れキャラながら度々出没すいません(´-ω-`)
昨晩も暇でしたので、いや・・・いつも暇してますw
海岸調査 イクデェー(`・ω・)(・ω・´)オオオオーー
遊漁船もケンサキ狙いですか(^^)
ただ、入った時間、潮、タイミング悪かった・・・?
アタリ3回、獲れたの1つでした(´A`)
う~ん。ええ人は10杯くらいは釣ってる感じ。
また調査してきます・・・。
本日、ケンサキ用品入荷してますので、是非釣行前はお立ち寄りくださいね~♪
ご来店お待ちしております。
先程、常連の中村 大介様が釣行帰りに寄って頂けました(お疲れのところ有り難うございます)
アジュール舞子での釣果です先週はサビキで青物を掛け残念ながらバラシテしまったので今回はルアーでリベンジして釣られたそうです
ナイスサイズのスズキです
何とこの他にも合計5匹も釣られたそうです凄いです
大型の魚も釣れ出しましたよ皆様も狙ってみては如何ですか?
(こちらはルアー館と同じ情報になります。)
お客様が釣果を見せに寄って下さいました
最近良く釣れているアコウです。
30cmの良型でした
ポイントは大蔵海岸でエサはエビだったそうです。
皆様も超高級魚のアコウを狙ってみてください
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む