
« 2019年8月 | TOPページ | 2019年10月 »
ど~も![]()
店長中越改めゴッシーです![]()
さてさて、今回は、色々な情報を耳にするようになった
アオリイカを今回は真面目に狙ってきました![]()
今回は朝マズメにはチョット早い朝3時頃にポイントに入って
色々調査してみると・・・
でも、GTR釣法はこのビミョ~なアタリも判別できるので・・・
イカちゃんの反応の仕方が解ったので・・・
胴長20㎝超えのエエサイズが出てきました![]()
結果・・・
今回行って解った事ですが・・・
「あの乗り方をしているな」の乗り方は、
・イカがイカパンチしません。なので「コンッ」というアタリが来ません。
・イカがエギに抱き着いても動きません。引っ張らないのでラインが動きません。
この乗り方を僕は「居乗り(いのり)」と勝手に言っていますが、
この乗り方は非常に解りにくい![]()
でも、このアタリを容易に判別できるのが・・・「GTR釣法」です![]()
GTR釣法はシャクった後にエギを引っ張る動作をします。
その引っ張っている時にティップがエギの重み以上に曲がれば・・・![]()
GTR釣法はこういった色々なアタリに対応しやすいんですよ![]()
皆さんも試してみて下さいね![]()
あと、話が変わって・・・皆さん
買い忘れありませんか![]()
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしています![]()
それでは、また![]()
ゴッシーでした![]()
先日の休日にとある人物から
「エエサイズのアオリイカ釣れてるよ!」
とのお誘いをを受け宮津方面のポイントへスクランブル発進!
ホンマかいなといぶかっていると早々に・・・
3人ともにGTR釣法で挑んでいましたが
穂先にチョチョっとでる反応を逃がさずイカ確保!
少々スレていようとおかまいなしのこの釣法は心強い限りです。
その後はサビキ釣りに熱中する時間がありつつ
お昼ごろから夕方まで楽しく遊ぶ事ができました!
日中も涼しくアウトドアにはうってつけのシーズンです。
のんびり防波堤遊びでリフレッシュ、おススメです!


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




