西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

check

2025年10月31日 (金)

晩秋エギング🦑 (check)2025-10-31 PM12:08

こんにちはスタッフの岡安です🦑

SLASH新製品の『アーカードシェルフティップランモデル』が入荷しました‼️
ぜひ手に取ってみて下さい👍


2025年10月11日 (土)

ゴッシー店長のデイエギング (check)2025-10-11 AM11:48

ど〜も✌️店長中越改めゴッシーです💨
昨日、朝起きたら何かモヤモヤしたので
10時位からイカちゃん🦑の様子を見に行ってきました🏍️
シオ(カンパチの幼魚)、ツバス、ダツ、ペンペン(シイラの幼魚)が
ウロウロしていましたが💧
テストもあったので、色々な使い方を試していると
意外に追尾も思っていたより多くありましたが
賢くなっていましたね😅
この状況になると、ブラインドがキモになるので
遠投して、しっかりボトムを取って、
丁寧にボトム付近を探ると…ティップラン発生しました🤫

今年は大きなサイズを釣られた情報も入っていますので
ランディングツールを持っておく方がいいかもですよ🤔

〜〜今回のゴッシータックル〜〜
ロッド:スラッシュ アーカードイクシード782GTRSP
リール:シマノ ヴァンキッシュ2500S
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ2号
エギ:テンションマスターGTR(プロト)


2025年9月24日 (水)

ナイトティップランいってきました (check)2025-09-24 AM11:18

こんにちは😃はっさくです🍊
先日、FINEさんにてナイトティップラン行ってきました
風強く中々釣りにくい状況でしたが同船されていた方が連発させていたのでカラー等参考にしながら
狙ってみましたがかなりのスロースタート...

上に浮いてきたのでSLASHアーカードイクシードで狙ってみるとヒット!!サイトの釣りでも大活躍GTRロッド
ショートな長さと良型にも安心感のあるやりとりできるのでナイトティップランのサイト用ロッドとしても活躍してくれます

先日発売されたスクイッドマニア✖️SLASH コラボワイルドチェイスBTRの限定カラー、オーロラグリーンでもヒット!!

浮いてくるイカ狙うもヨシ、ボトムの型狙いもヨシ、ぜひナイトティップランにチャレンジしてみてはいかがでしょうか


2025年5月29日 (木)

クーポン開始‼️ (check)2025-05-29 AM09:25

P1748477875591__640x800

こんにちは、西舞鶴店です😃

本日29日からアングラーズグループアプリクーポン配信中!!

レジにてアプリのクーポンを提示していただくと対象アイテムがお買い得になります👍

今回からマルキュー、袋エサが対象に🛍️
一回限り10個までなので、
まとめ買いがオススメですよ🉐

ぜひこの機会にお買い求めくださいね♪


iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード


2025年5月25日 (日)

ナイトエギングin舞鶴 (check)2025-05-25 AM11:06

こんにちはスタッフの岡安です🦑
あまりにも他スタッフが良いサイズを釣るのでいてもたってもいられずまたまたエギングに行って来ました🫡
月も無くまーーーっくらだったので信頼のエギワイルドチェイス3.5号『無限レッド』をひたすら投げ続ける。
するとヌーっと重みが❗️
良いドラグ音😆
良型のオスのアオリイカが釣れてくれました🦑

使用した竿はアーカードリアルX802GTR
良型のイカもしっかり浮かしてくれます👍
まだまだアオリイカシーズンもこれから!
フォトコンテストも開催中ですので皆様のご参加もお待ちしてます!


2025年5月 7日 (水)

兄弟で釣行 (check)2025-05-07 PM12:45

こんにちは、

アングラーズ福知山店、スタッフ田仲です。

先日、田仲家の男兄弟が全員集合したので、イサキ釣行へshipdash

この日は、ポカポカ日和の潮もイイ感じに流れてイサキ日和。

沓島まで向かい、いざ釣り開始note

Medium

Medium_2 一番下は、船の揺れと暖かい日差しが気持ちよく、睡魔と闘いながらも、

Medium_3

Medium_4 ナイスイサキをsign01

Medium_5真ん中の弟は真剣に狙い、

Medium_6ナイスイサキをダブルヒットsign03

なんだかんだ釣れ出したところで・・・

Medium_7

ちゃんとイサキ釣ってますbleah

Medium_8

スピニングのタイラバロッド、SLASH「スパライダプレステップ692M-HFC

Medium_9 ちょこっと仕掛けに小細工をすればOKgood

13時~17時までの実釣でしたが、イサキ30匹・ハマチ1匹

そして、納竿直前に・・・ まさかの・・・

Medium_10座布団ヒラメeyesign02

Medium_11

エグいデカさcoldsweats02

そんなこんなで、田仲家の食卓には、

559952210164187375_medium_2

559952211321815160_medium

ちょー豪華、刺身盛り合わせshinebeer

今からのイサキは、脂乗ってきてさらに美味しくなる魚restaurant

狙いに行くなら、今からのシーズンですよscissors


2025年4月14日 (月)

ファミリー応援キャンペーン‼️🐟 (check)2025-04-14 PM05:41

P1744620096457

こんにちは、スタッフの岡本です🙈


2025年4月17日から2025年5月6日まで
ファミリー応援キャンペーンを開催します❗️

ファミリーフィッシングにオススメのアイテムが
期間限定でお買い得価格になります‼️

気温もだんだん上昇しレジャーに
最適な季節になってきました☘️
連休の思い出作りに、是非釣りに行ってみてください🎣


2025年3月20日 (木)

タイラバで美味しい魚釣れました🐟 (check)2025-03-20 AM09:40

こんにちはスタッフの岡安です✌️

先日宮津から出船しているFineさんにお世話になりタイラバに行ってきました👍
波のある予報でしたが、大きな船なので出船可能!
キャビンも広く快適でした♪

釣果は厳しい1日でしたが、良いサイズのアマダイとカサゴが釣れてくれました😄

HITしたのは3枚目の組み合わせ!
アクティブ ボンバーヘッドTG250g
スタート シリコンネクタイカーリー
トレーラー イージーシェイカー2.5インチ

使用した竿は『トルクリフターGⅢ200H
エサ釣りの竿ですが、ディープタイラバでも活躍してくれる万能な竿です🫡

これからもっとタイラバ盛り上がって来るはずなのでぜひみなさん狙ってみて下さい!
真鯛はフォトコンテスト対象ですので、ご参加もお忘れなく😚


2025年3月 4日 (火)

ゴッシー店長の調査釣行 (check)2025-03-04 PM03:41

どーも✋店長中越改めゴッシーです🏋️‍♀️
一昨日の仕事終わりに海の調査へ行ってきました🚗
ポイントに入って、
すぐさま小さいセイゴが釣れまくってを
釣ってはリリースしてを繰り返していたら…
セイゴがカタクチイワシを吐き出して………
それ見た途端、ゴッシースイッチが入って……
結果、
80センチちょっとのランカー出てくれました♪
また、変なアタリが出たので、
狙い方を変えると
コレまたデッカいチヌも出てきましたよ㊙️
カタクチイワシはシーバス狙いで
最強のスーパーベイトなので今チャンスですよ!
チヌもカタクチを食べていましたので
同時にチヌも狙うのが面白いでしょうね🤣
みなさんも狙ってみて下さい
詳しくは店頭までお願いします🙇🏻

※ゴミは必ず持ち帰りましょう。
釣場のルールは守って釣りを楽しみましょう。

P1741070406232_2

 

2024年12月 5日 (木)

釣堀「海恵」行ってきました! (check)|(釣果情報)2024-12-05 AM11:57

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、姫路の海上釣堀「海恵」に行ってきました!!

朝イチはウキ釣りでマダイが入れ食い!!エサはマルキュー、マダイスペシャル・マダイイエローを使用。

途中で嬉しいゲスト、シマアジも釣れました!
マダイに満足したら、アジの泳がせ釣りで青物狙いに!

放流直後にカンパチGET♪

最後はマダイスペシャルでハマチGETして終了でした。

ロッドはプロトラスト:アクエリア海上釣堀RSと同シリーズさぐり釣りを使用。
マダイ〜青物までOK!コスパ良い釣堀竿でオススメですよ〜〜
冬で釣り物少なくなってきましたが、釣堀にオフシーズンはありません!!手軽に大物狙えるので、ぜひ行ってみて下さい!


YouTube: 【海上釣り堀】最強の釣り方は“浮き”か“さぐり”か?


※釣り場のルールは守りましょう。
ゴミは持ち帰りましょう。


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード