みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 仕事帰りに行ってきました! | TOPページ | 大蔵海岸産ワカメです!! »

しつこい様ですが・・・。  (釣果情報)2010-03-15 AM06:00

最近、ふと気付いたのですが私、  

 ここ数日の間、

   Small しか

まともに釣って無い気がします。

                H22/3/10 池田

メバルを釣りに明石港周辺に行きましたhappy01

            Ca390320_medium ・・・釣れませんでしたweep 

             ので、

アオリを釣りに四国宇和島に行きましたhappy02

     Sn3j0173_small ・・・竿が風に飛ばされ海の藻屑にshock

         ので、

       やっぱり最後の頼みは・・・

Sn3j0146_small シーバスfish狙いに、

  加古川sign03

やっぱり、

 釣れる魚釣れる場所good

    

         しかし、

      此処でもまさかの暴風typhoon

         さらに、

         前日の雨で水温低下down

         釣れる?  釣れない??

      果して、加古川シーバスは・・・sign02

       

             やっぱり・・・   

          

         

Sn3j0147_small 釣れる~happy02scissors

   (寒さでホホエミを忘れた友人K)

シーバス決して裏切らないMy.ブラザーgemini

少し水温低下の影響で活性はあまり高くはありませんでしたが、

               しっかりと釣れてくれましたhappy01

Small_2なんか、

此処でしか魚fishの顔見てない気がしますが、

 当たり前ですが釣れないよりも、

釣れた方が楽しいからOKですよねcoldsweats01

    

     皆様も、釣れる魚を釣れる場所で。寒い間はそれが一番ですsign03

   


« 仕事帰りに行ってきました! | TOPページ | 大蔵海岸産ワカメです!! »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード