大蔵海岸が賑やかになってきました!! (釣果情報)2010-05-15 PM04:41
釣り場は大勢のお客様で賑わい
潮もいい感じに流れています
これはいい写真がとれそうです。
まずはグレ![]()
ヌカ切りで釣れたそうです。
クリクリお目々のグレちゃんですが、警戒色を出して、少し怒っているようです![]()
撮影時、近づきすぎて、水しぶきを浴びてしまいました![]()
お次は定番のメバルちゃん![]()
サビキ仕掛けに喰いついてきたそうです。
煮付けにしたら、美味しそうですね![]()
少し歩くと若者グループが熱心に釣り糸を垂らしています![]()
気さくに釣果を見せてくれました![]()

ガシラにメバル、ハゼまで釣れていました。
日没まで頑張ります
という頼もしい発言まで飛び出し、
エールを送りながら、その場を後にします![]()
最後に朝霧川の中で紀州釣りをされている常連さんを見つけました![]()
「ちっちゃいけど、キビレが何枚か釣れたわ。そこのストリンガーあげてみ。」
なんとキビレちゃんが6枚もいるではないですか![]()
そうこうしている内に、「また釣れたで
」と獲物をぶり上げます
恐るべし、常連さん![]()
そんなこんなで30分程、歩いただけで
これだけの釣果を撮影する事が出来ました。
大蔵海岸もいよいよ賑やかになってきたようです![]()
スタッフ 中尾でした![]()





















