« 2010年5月 | TOPページ | 2010年7月 »
釣り意外の大蔵海岸の楽しみ方
大蔵海岸の周辺施設のご紹介
大蔵海岸東側施設
ファミリーにオススメ
こども広場
海水浴場
グループにオススメ
BBQ場 ブリッジテラス大蔵
施設ご利用は、ブリッジテラス大蔵までご確認ください。
釣りに疲れた帰りには
天然温泉 龍の湯
大蔵海岸西側施設には
24時間営業のスーパー ラ・ムー
以上、大蔵海岸周辺施設の紹介でした。
電車でお越しのお客様
JR朝霧駅を出られて、東側の陸橋をわたってもらいます。 陸橋を降りられてから、まっすぐ見ていただくと当店の看板が見えます。 徒歩5分ぐらいです。大蔵海岸は当店の南側に有り、すぐに釣りを楽しむ事が出来ます。
車でお越しのお客様
高速道路で起こしの方
第二神明 大蔵谷インターを出られて南(左側)に曲がり、直進する事約10分
国道28号線を東(左側)に曲がり、直進で約1分で当店です。
大きな地図で見る
6月15日 スタッフ松尾・葛西で 土砂降りの新松池へ箆鮒を釣りに行ってきました。この雨の中では 流石に釣り人は殆どいない。 午前中は8尺 両ダンゴでバツバツに釣れまくります。ウキがモヤモヤとしてから 消し込みのアタリ昼からは 両ダンゴからセット釣りに変更。釣れすぎる・・・・・。私は、80匹以上でカウンターを押すのをやめました。松尾は56匹と自己新記録。 【力玉のさなぎ粉付け】 効果抜群!!
「大蔵海岸で大型カレイが釣れた」とお客様が持って来てくれました
見事な30cmオーバー!
まだまだこんな大型が釣れるんですね
写真撮影のご協力、有難うございました以上、スタッフ清瀬でした。
大蔵海岸では投げ釣りで、夏の代表魚 ベラ が好調になってきています一見、「熱帯魚」「食べれるの」と思わせるような外見ですが、綺麗な白身でとても美味しい魚なんですこれを食べなきゃもったいない是非狙ってみてください
良型のベラお客様が持ってきてくれました。
最近 アジュール舞子・平磯海釣り公園・大蔵海岸・明石浦漁港などで親イカがパラパラ釣れ始めてます。釣られたお客様の話によると、エギ王Qライブ3.5寸が良いみたいです。 (岡根)
先程、アジュール舞子で釣りをされていたお客様が、アオリイカを持って来られました 胴長22cmありました
まだまだ明石エリアはこれからが本格シーズン皆様も狙ってみてください
スタッフ清瀬でした。
2010年6月6日 ダイワ へらマスターズIN新松池に参戦してきました。 (葛西)
この続きを見る»
そろそろサバのシーズンですね
仕事終わりに偵察に行って来ました
結果は・・・
先程、お客様がタコ
を持って来てくれました
明石と言えばタコですね
美味しそうですね
今年も明石のタコは熱いかも・・・
スタッフ 籾山でした。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む