みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 明石大蔵海岸のスルメイカ | TOPページ | トーナメンターのスタッフ葛西がヘラブナ釣り大会へ »

昨日の続きのスルメイカ編  2010-07-12 PM09:00

良く釣られている方に、スルメイカ仕掛けのここがポイントをお伺いしました。
P1010075_medium_2
餌は、冷凍のキビナゴでも身のしまった物がベスト。

そして、仕掛けのほうは??? ごくごく普通ぽいけど・・・・・?
ウキは、2点発光の3号の電気ウキ。 1点発光よりもアタリが見やすいそうです。
仕掛けの餌巻きテーラーは、上が緑・下がピンクのテーラーです。
(これは、ちょっとしたこだわり・・・?)
P1010077_medium
餌巻きテーラーの中に、ケミホタル25のを入れるのベスト。
そして、普通の人は仕掛けの上にケミホタル75を入れるが、
この方は違います。水中ライトの緑で、海の中でパスパス点滅する方が
アタリは絶対に多いそうです。
P1010074_medium
ちょっと写真では、見にくかったですね。 ごめんなさい。
後は、釣れるまでやる気根性でねばる。
最終的には、この日はスルメイカ6パイの釣果でした。
P1020127_medium

                                      (岡根)


« 明石大蔵海岸のスルメイカ | TOPページ | トーナメンターのスタッフ葛西がヘラブナ釣り大会へ »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード