みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 大蔵海岸、グレ楽釣 | TOPページ | スタッフ清瀬、仕事終わりにグレを求め釣行 »

明石の釣果  (釣果情報)2010-11-26 PM03:11

明石大蔵海岸・明石浦漁港でも太刀魚が釣れているので
釣行しました。      (スタッフ松尾)

今回も、私に釣れるかな。
水温が下がるにつれてアタリが小さくなってきてみたいですけど
はたして、そのアタリがとれるかちょっと心配です。

いざ 出陣!!

釣果の前にちょっとだけ 商品の宣伝でーす。
今回使用したタックルの紹介。
P1010414_medium
餌は キビナゴ (身の締まったキビナゴがベスト) なので これオススメ!!
P1010417_medium
ケミホタルは、ピンピンピンク 絶対にこっちの方があたりが 多い
P1010415_medium 太刀魚テンヤは Mサイズ
店長の経験上 これが掛かりやすいと言う事で これ?
P1010416_medium
釣れた時には これがあると便利です。 がっちりつかめます。

じゃーん
P1010411_medium
どんだけ暴れても 放しません。がっちり キープ 
なんてったって 食卓に並べなくては・・・・
P1010413_medium_3 P1010412_medium
アタリは、なんか根掛りみたいに動かなくなったけど・・・
この位 大きかったら釣り応え抜群!


ワンポイントアドバイス
太刀魚テンヤの引き釣りの場合は、
餌のキビナゴを常に美しいものに
交換する事です。 


« 大蔵海岸、グレ楽釣 | TOPページ | スタッフ清瀬、仕事終わりにグレを求め釣行 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード