みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« まだ行けます!! | TOPページ | 明石大蔵海岸の釣果 »

スタッフ清瀬、朝一にフカセ釣りをしてきました。  (釣果情報)2010-12-04 AM10:00

 皆様、こんにちは。スタッフ清瀬ですconfident
朝、いつもより早く目が覚めたので仕事に行く前にちょっとだけ
大蔵海岸へフカセ釣りに行ってきました。

8時半にポイントに到着。
潮はほぼ止っており、10cmほどのコッパグレがあちこちで元気に騒いでいますshock
少し遅れて、スタッフ中尾もフカセタックルを持って登場happy01

開始1時間ほど本命のアタリ無し・・・・
10時頃、ようやく潮が西へ流れてきましたhappy01
コッパグレの活性も少し落ち着き、竿3本先を流していきます。。。

約10秒後、ウキが勢いよく横に走りましたhappy02
潮が流れているので、良く引きますbearing

Ca390466_medium 本命のグレが釣れましたぁhappy02

今のグレはブリブリ肥えて超~美味なんですcatfaceheart04
グレは見た目の色合いが悪い為か、滅多にスーパーには並びませんgawk
刺身、煮付け、唐揚げ、しゃぶしゃぶ、天ぷら、たたき、カルパッチョ、塩焼き・・・・
何にしても美味しいんですcatface
特に、釣れたてのグレの「しゃぶしゃぶ」が・・・heart04
もみじおろしをたっぷり入れたポン酢につけて・・・
あの上品な甘みのある身が、ポン酢に絡んで口の中で・・・・・ムフフsmileheart04(壊)

おっと、またきたぁ~happy02

Ca390467_medium 真っ青な魚体が綺麗ですheart01

スタッフ中尾も竿を曲げていますhappy02

Ca390468_medium アベレージサイズGETですhappy01

その後も連発モード・・・っといきたかったのですが、急に強烈な横風が。。。
しかも、潮と逆方向で釣りになりません・・・・weep
コマセも飛びません・・・・crying

何とか1枚追加しましたが、仕事の為12時に納竿しました。

釣果は・・・・
Ca390470_medium

私1人の釣果。
20~24cmが3枚でした。

「今夜はグレしゃぶぅ~catfaceheart04っとウキウキしながらグレをクーラーへ・・・
すると、スタッフ中尾が私の大切なグレを強奪sign03coldsweats02
そして自分のクーラーへ魚をブチ込み、颯爽と帰っていきました・・・・・・。

「オイラのグレしゃぶがぁぁぁぁ~・・・crying

まぁ、それだけグレが美味しいって事で。
お後が宜しいようで・・・・

・・・宜しくないかcrying

以上、スタッフ清瀬でした。。。


« まだ行けます!! | TOPページ | 明石大蔵海岸の釣果 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード