スタッフ清瀬、またまたグレ釣りに行きました。 (釣果情報)2010-12-02 AM09:00
皆様、こんにちは
スタッフ清瀬です![]()
今、大蔵海岸はグレシーズン真っ只中![]()
当日は一日オフだったので、お昼前から行ってきました。
いつもは、仕事終わりの2時間ほどの釣行でしたが、今回は本腰を入れてやってみます![]()
11時半にポイントに到着。
潮は軽く東に流れています。
コマセを撒き、ゼロスルスル仕掛で流していきます![]()
すると、ウキが入りHIT![]()
15cmの木っ葉グレでした・・・![]()
今回もこの子達がエサ盗りになります![]()
コマセワークで分離を試みますが、手前も沖も右も左も木っ葉だらけ。。。![]()
木っ端のナブラまで出てくる始末・・・・
全く歯が立ちません![]()
そこで、針のサイズを4号から6号に換え、サシエもボイルのLサイズに変更。
更に、ジンタン7号をチモトに打って仕掛の馴染みを早くしてみました。
そして1投目・・・・
ジワァ~っとウキが入りました![]()
アワセるとなかなかの引き![]()
このまま続くかと思ったのですが、急に下げ潮がきつくなりアタリが無くなりました![]()
っという事で・・・![]()
海を眺めながらご飯タイム![]()
![]()
1時間後、きつかった下げ潮が少しマシになったので釣り再開![]()
木っ葉グレは相変わらず元気ですが、エサがタナまで届けば・・・・![]()
その後も3投に1回のペースで魚が付いてきてくれます![]()
しかし、16時半回ってから急に反応が無くなり、仕方なく納竿しました![]()
気になる釣果ですが・・・・
5時間でこんな感じです![]()
20~26cmが14枚という結果でした![]()
ちなみに、次の日も仕事上がりに釣行したのですが、2時間で4枚でした![]()
多少日ムラは有りますが、今のところボーズは無いです。
皆さんも是非、行ってみてください![]()
以上、波止グレ大好きなスタッフ清瀬でした。


























