« 2011年5月 | TOPページ | 2011年7月 »
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
まるは釣具明石店の吉田です。
大蔵海岸は現在投げ釣りでカレイ、ベラ、テンコチ、アブラメの新子などが
釣れています
↑週末には投げ釣り、サビキ釣りを楽しまれている方が多いです。
写真撮影、御協力ありがとうございました!
明石周辺の乗合船は現在マダコ、キスがメインで出船中です
エサや仕掛の調達はぜひ当店をご利用ください
とっておきの情報が聞けるかも
ご来店お待ちしております
今年初のスルメイカを釣っちゃいました。エサ釣りです。 キビナゴをエサにエサ巻テーラーの仕掛けです。 隣でやられていた方も、私と同じタイミングですぐに釣れてました。 (岡根)
先程、常連の方が大物を釣り上げました
80UPの鱸です
飲ませ釣りにてGET
昨日までは沖にイワシが居た為、 サバがボイルしていたそうです
明石でもそろそろサバが狙えるかも・・・
スタッフ 籾山
いらっしゃいませ!
まるは釣具明石店の吉田です
最近の大蔵海岸は、、、。
この続きを見る»
大蔵海岸へ釣果調査に行ってきました
果たしてどんな魚が釣れているのでしょうか?
21時ごろは、すごい強風になりましたが夜遅くには風はやみました。メバルは、好調!!本日 大きいのでこのサイズ! お客様の釣果です。全部の釣果は このぐらいです。 (岡根)
小野市のため池にブラックバスを釣りにいってきました
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
当店最寄の釣場 大蔵海岸では日中はガシラ、アブラメの新子、ベラ。
朝、夕はメバルやスルメイカが釣れています
↑朝8時ごろの釣果ですチョイ投げでガシラ、アブラメの新子が釣れていますね
現在、まるは釣具明石店では投げ釣りフェアーを行っています。
狙っていた竿や仕掛けがお手頃価格で手に入るかも
ご来店おまちしております!
大蔵海岸・明石市役所裏ベランダウキ釣りで、安定してメバルが釣れている感じです。 夜釣りのブッコミで アナゴも釣れていましたよ。 大きいのが1匹・レギュラーサイズが3匹。 (岡根)
5月26日(木) 明石沖へ鯛ラバージグで鯛を狙って釣行してきました
林崎漁港から出船する中島丸さんにお世話になりました。
今回はアングラーズグループの研修の釣行です
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む