« 2012年6月 | TOPページ | 2012年8月 »
こんにちわ!いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます
暑い日が続きますね大蔵海岸は今 夜釣りで楽しいターゲットが狙えますよ
↑お客様の釣果ですテンヤでタチウオに
↑ケンサキイカも姿が見られました!
日中は暑くてつりは厳しいという方には夜釣りが快適に釣りができるのでおすすめです
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
現在大蔵海岸では日中に
↑サヨリが釣れています
↑アジも朝、夕中心に釣れていますよ
夜はやはりまだまだサバが釣れていますよ
今年はロングランで釣れている夜釣りのサバ
いなくなる前に釣行しちゃいましょう!
粘れば粘るほど釣れる確率アップですよ
【吉田】
サビキ釣りの釣果です。 アジ・グレ・ベラ・ガシラなど色々釣れてます。夏休みに入っているので 子供さんを釣れてサビキ釣りに来てください。 (岡根)
こんにちわ!まるは釣具明石店の吉田です
昨日仕事帰りに大蔵海岸へ日中胴付仕掛けで釣行してきました!
エサはオキアミです
↑ガシラとベラが釣れましたよ
↑手軽に釣れるので初心者の方にもおすすめですよ!
サビキの釣果が厳しい日中でも釣果が期待できます
夜のサバもまだまだ釣れていますよ
週末は大蔵海岸に遊びにきてください
ご来店おまちしております
こんばんわ!まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸でサバ釣行してきました!
お客様から現在は20時前後、 深夜1時前後に時合があると聞いており23時ごろに釣行してみると
↑20センチくらいのサバ×2、30センチちょいのサバ×1、おまけに指3本分くらいのタチウオも釣れました
この日は深夜1時ごろによくあたりましたよ
↑仕掛けはやはりこちら スケルトンヘッド+キビナゴ+ケミホタル
サバでもスルメイカでもタチウオも狙えちゃうとっても素敵な仕掛けです
当店在庫ございますので釣行前にはぜひ当店をご利用くださいね!
とっておきの情報が聞けるかも
まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸をはじめ、当店近郊エリア 夜釣りが楽しくなってきました
↑波止際でガシラに
↑大サバ!強烈な引きが最高ですよね
サバはいかに時合まで粘れるかが釣果を伸ばすポイントですね
夏休みの思いで作りに仲間と夜釣りで大サバ釣りなんてどうでしょうか
きっといい思い出になりますよ
ご来店お待ちしております
大蔵海岸でサバが釣れていますよ
↑日中でもサビキでときどきかかります
夜は40センチクラスの群れもいるようです
仕掛けはスケルトンヘッド+キビナゴでOKです!
回遊待ちの釣りなので時合まで粘りましょう
夏休みは大サバ狙いに出かけましょう!
釣行前はぜひ当店をご利用くださいね!
とっておきの情報がきけるかも
何時も当店のブログをご覧いただき、誠にありがとう御座います。
夏休みに入り、小中学生の釣り人が増えてきました。
今日の夕方、釣りを終えたヤングな釣り人が当店に立ち寄られました。
クーラーの中には立派なガシラが。
サビキ釣りで仕留めたそうです。サビキ釣りでは小アジやイワシ以外に、
ガシラも釣れるようです。
持ち込み釣果情報、誠にありがとうございました。 スタッフ小川
こんばんわ。
ルアー館館長がシーバス2匹お持込みです。
詳細は後日ルアー館ブログで・・・。
←どすこい持ち
スタッフ 秋山
今年は ウナギ釣りが流行っている為
大関さん ミミズの極太入荷しております。
(岡根)
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む