« 2013年6月 | TOPページ | 2013年8月 »
夜の大サバ!! 釣れてます。
まだまだ 釣れそうな感じ・・・・
ウキ釣りで 釣れてます。
(岡根)
大蔵海岸 日中に サヨリが メチャクチャ わいてます。
サヨリ仕掛で アミエビを撒いていると 水面まで
無数のサヨリが見えてます。
今年は サヨリの 当たり年!!!
私も先日 ちょっとだけ サヨリ釣りに行きました。
簡単に すぐに釣れますよ。 大きいイワシも混じりました。
常連様の 釣果です。
メバルやガシラ 簡単に釣れるそうです。
(砂野)
何時も当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
常連のお客様が大蔵海岸にちょこっと釣りにいかれました。
狙いはサヨリ
3~40分の釣りです。サヨリは絶好調です。
御協力、ありがとうございました。
スタッフ 小川
本日の大蔵海岸の釣果情報です。雨が降っておりましたが元気な釣り師は頑張っていました。 サビキやチョイ投げなどで旬な魚が満載。忘れちゃダメなサヨリも絶好調。型がおっきいですよ~。 詳しい情報はまるは明石店にてお尋ねくださいね。スタッフ 近藤
持ち込み情報です。
ガシラやベラ など
サヨリ アジ イワシ サバなども 良く釣れてます。
小さな お子様でも 釣れますよ。 大蔵海岸は手すりも有りますので安全です。
(松尾)
おはようございます。
いつも当店のブログをご覧下さりありがとうございます。
暑い日が続きますね!
そんな中で大物の持ち込み情報です。
常連のお客様の釣果です。
53センチの年なしチヌです。
なんと、活きアジを餌にした呑ませ釣りにヒットしたとの事です。
実物の大きな口を見ると活きアジを丸呑みするのも納得です。
貴重なお持ち込み、ありがとうございました。
追記:暑い日が続きます。
釣行の際には熱中症対策を万全にして楽しんで下さいね。
(岡田)
お早うございます只今、大蔵海岸ではサヨリが爆釣中ということで先日、スタッフ一同で釣行してきました猛暑の中、午後2時からのスタートあまりの暑さのため、釣り人もまちまちです一抹の不安が過ぎりましたが・・・
心配は無用でしたサビキ釣りでも狙えますが、市販のサヨリ仕掛の方が、数釣りにはベストです結局、午後5時まで釣れ続けました
現場で頭を落として、下処理しておくと後々、楽が出来ます皆様も是非、大蔵海岸に足を運んで下さいね スタッフ 中尾
大きなベラとチャリコ・ガシラが昼に釣れてます。
夜はウキ釣りで 大サバ・・・・・
日中は暑いですが サヨリも釣れてますよ。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む