« 2013年10月 | TOPページ | 2013年12月 »
お客様の持ち込み情報!!
明石で 高級魚のアコウ!!
大きなメバルも釣れだしてます。
(岡根)
明石でアオリイカ! 大きなのが釣れてます。
1キロオーバー
数は少ないですが 大型に期待大・・・・・。
お客様が大きなタチウオを持って来店されました
指4本以上ある大きなタチウオでした
大蔵海岸で釣られたらしいです
最近の大蔵海岸は大型のタチウオが釣れていますのでぜひ
釣行してみてくださいね
スタッフ 松谷
こんにちは朝晩の冷え込みは厳しいですが、本日もホットなお持ち込み情報がありました
満足サイズの肉厚マコガレイこのサイズはかなりの迫力がありますね
38cm 33cm 25cm納得の釣果ではないでしょうか釣り場所は大蔵海岸朝霧川河口餌はユ虫と本虫のコラボレーション上げ潮狙いに実績があるそうです。貴重な釣果情報をご提供頂き、誠にありがとうございました。 スタッフ 中尾
ここ数日 寒くなりましたが
いよいよ 太刀魚が本格化!!
明石近郊 色々な場所で 良く釣れた情報をお客様から聞いてます。
大蔵海岸でも 太刀魚 釣れてます。
お客様の釣果です!
スズキや良型のメバルが釣れていました
タケノコメバルらしき魚やガシラ・チヌも釣れていましたよ
釣り方はエビ撒き釣りだと思います!
11月はエビ撒き釣りでスズキやチヌが釣れますので寒いですが
釣りに行く価値ありですよ
大蔵海岸に太刀魚を釣りに行ってきました
ようやく好調に釣れ出した太刀魚を狙って大蔵海岸に行ってきました
仕事が終わってからの釣行だったので深夜から釣りを開始しました
情報では暗くなって直ぐの時間帯に釣れていたらしいので期待して行きましたが
残念ながらアタリが少なく結果は1本のみの釣果でした
しかしバラシ等もあったので時間帯や潮次第では好釣果も期待できそうです
型の良い太刀魚も釣れているのでまた釣行してきます
SLASHと第一精工のコラボ商品タクティカルカラビナ+スナップフッカーが入荷しました。
バラバラになりがちなスナップを掛けておけるので便利ですよ。45cm伸びるロープ付きでゲームベストなどに簡単装着できるD形状カラビナ。林釣漁具のエギも入荷しました。その名も餌木猿(エギザル)
凄く綺麗なエギですよ。色はシンプルですが釣れるんです。上記の商品を是非見に来てください。スタッフ 近藤
大蔵海岸で またまたカレイの持ち込み情報です。
本日は カレイの釣果を見せて頂くことが 多い一日でした。
投げ釣りの楽しい季節になってます。
カレイを狙うなら 今しかない!!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む