みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« アオリイカ調査! | TOPページ | お知らせ »

アオリイカ調査!(仕掛・釣り方編)  (釣果情報)2014-09-03 PM07:22

アオリイカ調査の際に使ったエギをご紹介しますshine

まだまだアオリイカが小さいので1.8号~2.2号の

エギを使用しました!

Photo_16
ナオリーの1.8号と2.2号やエギ王Qライブの2号を

使用しました!

潮の流れが速い場合はナオリーがおすすめですsign01

潮の流れが緩い場合はエギ王Qライブ2号がおすすめですsign01

小さいエギを使用しますので出来るだけ流れの速い場所は避けてくださいcoldsweats01

アジュール舞子のワンドや大蔵海岸の朝霧川などがポイントになります!

垂水漁港や明石港・林崎漁港も実績ありですflair

釣り方は基本的なエギングで大丈夫ですがラインを張り気味に

して竿先でアタリをとるとイカが抱いてもすぐに離してしまう様な

感じ(テンションが掛かった時にエギを離してしまう)でしたので

ラインを見ながらラインの動きでアタリをとった方が良さそうでした!

9月1日には釣友が夕方だけで27杯も釣ったらしいですcoldsweats02

絶好調のアオリイカを皆さんも狙ってみてくださいねhappy01

                           スタッフ 松谷

 


« アオリイカ調査! | TOPページ | お知らせ »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード