みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2015年8月 | TOPページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月11日 (金)

アオリ釣れてます(^ω^) (釣果情報)2015-09-11 PM02:41

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

今年はアオリが少ない・・・!と噂されていましたが、、、

そんなことありませんでしたヽ(・∀・)ノ

 追ってくる数こそ少ないのですが、ちゃんと底さえ取れれば・・・

   

  

 

ドスンッ!

1441945486797_small 
トンカツサイズ!

   

   

 

1441945496532_small 
何故か真昼にケンサキイカも・・・(笑)

   

   

 

  

1441945504321_small 
コロッケ(^^)

   

   

  

 

   

その後も当たったり、抜きあげ失敗したり、波に持ってかれたり、、、(´-ω-`)

   

2時間ほどでしたが、非常に楽しめました★

  

1441945510899_small 
お持ち帰りは4杯のみ(^ω^)

   

ということで、目視で見えるには少ないもののちゃーんと基本通りエギングをすれば釣れてます!

   

  

まるは明石店に釣れ筋エギたーーーくさん在庫ございます!

   

是非、遊びに来てくださいね~♪


2015年9月 9日 (水)

船タチウオ!! (釣果情報)2015-09-09 AM09:13

昨日、タチウオコーナーの紹介で少しcameraをUPしていましたが、

cameraのデーターが手に入ったのでhappy01釣果報告しますsmile

P1000510_medium_2P1000505_medium

洲本店スタッフhappy01

P1000512_medium明石店スタッフ
&
二見店スタッフ

同時にヒットsign03

 

P1000522_medium_2 二見店スタッフ
P1000523_medium

 明石店スタッフ

今回1

ビックサイズ

ドラゴンですねlovely

P1000516_medium_4

                     明石店スタッフ(私なんですがcoldsweats01

P1000514_mediumルアー館スタッフ

今回はルアー挑戦happy01

船頭さんの許可を得てエサ釣りの中、
ルアーをしています。)

 

 

 

楽しい釣行でしたよlovely

P1000519_medium 今回のお勧めタックルpunch

アネスタ 太刀魚 

使い易さバッグですlovely

オマケ
今年はこんな仕掛が流行るかもsign02
P1000524_medium_2 P1000525_medium_2  タコでは定番のビラビラをテンヤに装着coldsweats02

Dsc_03491_medium

Dsc_03471_medium こちらもタコで大流行した魚の形をしたワーム
岸からテンヤでは定番ですがねcoldsweats01
エサもちが良く尻尾も動くのでアピール抜群lovely

P1000515_medium こちらも定番ですがアンチョビミサイル
動きが違いますねhappy02
お勧めタックルは
ライトジギングに最適シークラウン
リールはサーペント
どちらもお手頃価格なので
初心者に超おすすめlovely

今年の太刀魚シーズ皆様も
チャレンジしてみてはいかがですか?

今回お世話になった船は
西舞子から出船の

河合釣船さんです。
078-783-8687

スタッフ 籾山

 

 

 


 


2015年9月 8日 (火)

船タチウオシーズ到来!! (商品情報)|(釣果情報)2015-09-08 AM05:45

季節も秋になり釣り物も変わってきましたねconfident

釣りもタコからタチウオになってきましたgood
実話昨日調査に・・・
Dsc_03521_medium私はエサfish

Dsc_03551_medium ルアー館スタッフ中西はアンチョビ(ルアー)scissors
(ルアーに関しては当店2階ルアー館にお尋ね下さい。)

Img_0181_medium 当店でもタチウオが泳いでいますよcoldsweats02

Img_0180_medium 当店もタチウオコーナーを用意しbomb
船タチウオを応援していますhappy02

スタッフ 籾山


2015年9月 5日 (土)

持ち込み釣果!! (釣果情報)2015-09-05 AM11:55

明石のM様が釣りの帰りに寄ってくださいました!!

Img_0178 
ハネとアコウが釣れていましたnote

エビ撒き釣りでの釣果ですsign01

毎回美味しい魚を釣っておられますnote

皆様も美味しい魚を狙ってみてくださいhappy01

貴重な情報、有り難う御座いましたhappy01

            スタッフ 松谷

            


持ち込み釣果!! (釣果情報)2015-09-05 AM03:43

先程、常連の方が釣果を見せに寄って頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

Img_0173_medium 電気ウキでの釣果ですflair

エサは青虫fish

チヌも良いですが
ナイスサイズガシラですねsign03

スタッフ 籾山

 


2015年9月 4日 (金)

持ち込み釣果! (釣果情報)2015-09-04 PM10:31

先程、釣果を見せて頂きましたhappy01
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

大蔵海岸投げ釣りでの釣果ですfish

Img_0171_medium 綺麗マダイですねlovely

エサは青虫ですhappy02

この他にもアナゴも釣れていましたよwink

スタッフ 籾山


2015年9月 3日 (木)

午後の大蔵海岸 (釣果情報)2015-09-03 AM08:25

昨日rainthunderで即中止されweep釣り足りない思いをしていると・・・

午前中にスタッフ中尾が釣行に行きrun
楽しかったhappy02と言われ

今度は天気も大丈夫そうなので再釣行に・・・run

15時スタートclock

Dsc_03401_medium 今回も前日と同じ仕掛け
潮きーるアンカー
毎回使っていますが
根掛りでなくならないので
色がオレンジから白くなりましたhappy02

今回は都合で16時半で終了しましたが・・・
この釣果ですlovely

Dsc_03421_medium

Dsc_03451_medium

沢山釣れましたよbleah

アタリも多いので初心者や子供でも楽しめますよgood

スタッフ 籾山


ライトゲームを堪能 (釣果情報)2015-09-03 AM05:38

お早うございますhappy01

一昨日、スタッフ籾山が大蔵海岸海水浴場釣り解禁と言う事で
ライトゲームで楽しい思いをしたらしく、
私、中尾も触発され、昨日、行って参りましたdash

いつもの定番ポイントで竿を出しますsweat01

P9020276_medium
シュノーケリングでは石畳周りに良型のキュウセンベラが居ついていましたsmile
本日もエギングタックルで狙いますnotes

ピンポイントで石畳を狙いますが、思いの外、上がった来るのは小型ばかりです。
石畳以外のポイントも探りましたが、中々、大型は見受けられませんcoldsweats01

それでもお昼まで粘り、良型ガシラを含む、晩御飯のオカズ程度をキープbell

P9020274_medium 
ライトタックルで狙うとベラ釣りも面白いです。
石ゴカイが500円もあれば、半日は遊べますよsmile

                                         スタッフ 中尾


2015年9月 2日 (水)

大蔵海岸調査 (釣果情報)2015-09-02 AM07:17

大蔵海岸海水浴場も遊泳禁止になり
釣りが解禁になったので調査に・・・run

天気が気になりましたが仕事終わりの
13時半から釣り開始sign03

やっぱりrainに降られましたcrying

今回のタックル&仕掛けは
Dsc_03211_medium_2

タックルはエギングタックル

仕掛けはオモリ付の
ファミリー投げ潮き~るシンカー付
かんたん投げ釣りセット

エサは
新商品パワーイソメ ソフト
石ゴカイ

 

気になる釣果は

Dsc_03361_medium

定番の

フグ

 

Dsc_03301_medium

 
これからが

カワハギ

 

Dsc_03341_medium_2

大本命の

ベラ

 

 

 

 

1時間半で大雨rainthunder

流石にthunderは危ないので、即中止

それでも

 

Dsc_03381_medium Dsc_03371_medium
これだけ釣れましたlovely

晴れていればもっと釣れていたかも・・・sign02

簡単に釣れるのでファミリーにもオススメですよlovelygood

スタッフ 籾山


« 2015年8月 | TOPページ | 2015年10月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード