みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月14日 (木)

お客さまの持ち込み!! (釣果情報)2016-07-14 PM07:43

Img_1163

Img_1162_medium_6

本日は明石近郊で ガシラ!!

お客様 タロ様

 エサは シラサエビ 

さぐり釣りです。

                (松尾)


2016年7月13日 (水)

明石の大サバ!! (釣果情報)2016-07-13 PM10:49

お客様の持ち込み情報!

Img_1160_medium サイズは色々 大サバ 中サバ 小サバ???

エサは キビナゴの赤色です。

                 (葛西)


2016年7月12日 (火)

船タコ大漁!! (釣果情報)2016-07-12 AM08:54

系列店舗スタッフと合同で
明石 恵比寿丸に

今回はタコエギスタートpunch

4_medium 調子良く釣れるのでこんな仕掛けでも

1_medium

2_medium 釣れましたよlovely

 

4_medium_2

私が居た方のスタッフですhappy01

釣果は女性スタッフの藁谷さんが20杯以上scissors
私(籾山)は40杯以上scissors
他のスタッフも40杯以上釣っていましたよlovely

まだまだ楽しめそうですよhappy02

スタッフ 籾山


2016年7月10日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2016-07-10 AM09:45

今日も暑いさなか大蔵海岸は
釣り人でいっぱいでしたhappy01

Img_1126_medium










波打ち際で遊ぶ子供達も多かったですよ~happy01

Img_1130_medium








さて肝心の大蔵海岸の釣果ですが・・・・coldsweats01

Img_1127_medium 今日はサヨリが釣れてましたhappy01
サビキで釣れてましたが専門で狙えば
数が釣れるかも・・・・・ですhappy01

Img_1128_medium


アジやサバもいっぱい釣れてましたよhappy01
日差しが強く気温が高いので
熱中症対策は万全にして釣行しましょうrun

まるは明石店スタッフの近藤が
ファミリーフィッシングでオススメの
大蔵海岸情報をお伝えしましたscissors

それではまた来週~happy01


持ち込み釣果!! (釣果情報)2016-07-10 AM03:50

常連さんのY氏が釣行帰りに寄って頂けましたcar
(長時間、お疲れ様でしたhappy01

今日は回遊が少なく厳しい状況だったみたいですがbearing

Img_1125_medium_2 大サバで1匹lovely

中サバ1匹coldsweats01

テンヤGETですgood

全体的にウキ釣りでの釣果が良かったそうなので
これからチャレンジされる方はウキ釣りがいいかもsign03

スタッフ 籾山

 


子供との釣りをもっと楽しむ方法 (商品情報)2016-07-10 AM02:49

そろそろ夏休みsunが近くなって来ましたねhappy02

子供との思い出作りに釣りなんていいと思いますがpunch
釣りをするだけではなくfish釣りに行く準備から楽しみましょうheart04

今回オススメするのは・・・これhappy01

Medium シモリ玉に自分でイラストを描きそれを使って
釣りを楽しみましょうbleah

わが子も一生懸命書いていましたよpencil

こんな思いで作りは如何でしょうか?

スタッフ 籾山


2016年7月 8日 (金)

ちょっと釣りますか? (釣果情報)2016-07-08 PM07:25

晩御飯に出かけた時に
子供が急に釣りがしたいと言い出しcoldsweats01

少しだけサビキをする事に・・・エサの準備がcrying

でも大丈夫punch

Dsc_14771_medium 困った時の常温保存のエサがあるんですgood

14678539315971_medium すぐに釣りスタートsign03

14678539451851_medium 釣れますよhappy01
(アジ3匹scissors

14678539582651_medium 小サバもscissors

14678538985331_medium すぐにバケツいっぱいですhappy01
(食後の為、写真がすぐに全てリリースしましたpaper

14678539071501_medium 子供と釣りには
安全の為に必ず
ベストを着用しましょうlovely

スタッフ 籾山


2016年7月 5日 (火)

夏と言えば・・・ (商品情報)2016-07-05 AM08:33

もうすぐsunですねhappy02

夏と言えば海水浴wave

須磨海水浴場やアジュール舞子海水浴場は
7月14日(木)が海開きになっていますねlovely
(大蔵海岸はまだ未定ですsad

当店でも水中用品コーナーを展開中ですpunch

Medium この他にも浮き輪なども販売していますよhappy02

夏の思い出作りにいかがですか?

(お子様には安全の為にも
キッズフローティングベストビーチシューズ
着用をオススメ致します。)

スタッフ 籾山


2016年7月 4日 (月)

ちょっと釣ってみる? (釣果情報)2016-07-04 AM04:29

天気が良かったので夕方に子供と
ちょっとサビキをしに近所の灘浜にrvcar

14675673195741_medium子供と釣りにはフローティングベストを着用しましょう

急だったので今回のエサはアミエビではなく

Dsc_14761_medium 集魚効果抜群の撒き餌を使いましたgood

Dsc_14721_medium

Dsc_14741_medium短時間でしたがアジ釣れましたlovely

色々な場所でアジの釣果が良くなっていますよhappy02
 

スタッフ 籾山


2016年7月 3日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2016-07-03 AM09:47

こんにちはhappy01
先週に続き大蔵海岸へ状況を見学に
行ってきましたまるは明石店のスタッフ近藤ですhappy01
今日は先週に比べちょっと釣り人が少ないかな~て感じでしたcoldsweats01

Img_1095_medium午前中は引き潮のため
朝霧川の住宅展示場側が
たくさん釣れていましたhappy01





先週に続きサビキ釣りが絶好調ですよeye
小サバや小アジがたくさん釣れていましたhappy01

Img_1096_medium


軽く100匹以上は釣られていましたeye

早朝に行くのが大漁の秘訣らしいですcoldsweats02

仕掛けはちょっと小さ目を使いましょうgood




Img_1097_medium
小サバやスズメダイなんかも
いっぱい居ましたcoldsweats01

日中は気温も高く日差しが強いので
熱中症対策は万全にして
釣行しましょうsign01



まるは明石店スタッフの近藤がお伝えしましたscissors
それではまた来週をお楽しみに~・・・happy01










« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード