みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月17日 (土)

瀬戸内真鯛 (商品情報)2016-12-17 AM04:05

まもなく、船サビキ真鯛シーズンの幕開けとなります。

かわせみ針より、ニューアイテムのお知らせです。

Img_1812_3 6本針、ハリス1.5号 全長5.5m

8本針 ハリス1.75号 全長10.4m

明石海峡から小豆島方面で実績の高い、黄、オレンジ、サバ皮仕様。

喰いが渋い時に有効な、細ハリス仕様。

ご来店、お待ちしております。

店舗からのお知らせです。

Photo お正月、ご予約キャンペーン実施中です。

                  スタッフ市原


2016年12月16日 (金)

年末年始の営業時間 (店舗情報)2016-12-16 AM05:13

お早うございますhappy01

本年も残すところ半月となりましたsweat01
本当に月日が経つのは早いものですconfident

さて、年末年始の営業時間をお伝え致します。

Photo 
年末年始も休まずに営業しております。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

                            スタッフ 中尾


2016年12月15日 (木)

本日、ポイント2倍デー。 (店舗情報)2016-12-15 AM07:59

本日、ポイント2倍デーと成っております。

21_4 並んで、お正月ご予約キャンペーン実施中です。

Photo ご来店、お待ちしております。  スタッフ市原


2016年12月14日 (水)

いつまで (釣果情報)2016-12-14 AM05:48

お早うございますhappy01

昨日は久しぶりにまとまった雨が降りましたが、
本日もすっきりとはしないようですねcloud

例年ですと、ここ大蔵海岸も冬の釣り物にシフトチェンジするのですが、
今年は状況が違うようですsweat01

そんな中、海の状況を探索するため、先日、大蔵海岸へ竿を出してきましたnotes

1_medium
恒例の石畳ポイントへ
当日、早朝の気温は4℃、体の芯から冷え込みますwobbly

それでも一投目から電気ウキが気持ちよく消し込みますhappy02
時合いは非常に短いものでしたが、
何とかお刺身に出来るサイズは確保出来ましたgood

Pc110551_medium
中々、釣りに行く時間が無く、
短い時間で効率よく釣りたいお客様にはオススメの釣りかもしれませんねsmile

只今、アングラーズグループ全店で
お正月キャンペーンのロッド、リールのご予約を承っております。

Photo
是非、この機会をお見逃しなくsign03

                               スタッフ 中尾


2016年12月13日 (火)

持ち込み釣果 (釣果情報)2016-12-13 AM05:45

明石市の林様が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_1804_4 タチウオ、チャリコ、アナゴ。

大蔵海岸にて、早朝2時間ほどの釣果です。

お疲れの中、ありがとうございました。

店舗からのお知らせです。

Photo お正月ご予約キャンペーン実施中です。

ご来店お待ちしております。  スタッフ市原


2016年12月11日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2016-12-11 AM09:55

こんにちは~happy01
今日の大蔵海岸は少し寒く
釣り人も少なかったですcoldsweats01

Img_1806_medium








水温は温かいようでカワハギやベラなどが
釣れてましたhappy01

Img_1809_medium











Img_1810_medium_4









アジの泳がせ釣りの方も居られ早朝には
ヒラメが釣れたらしいですhappy01
既に解体されていたので写真は無いですが・・・・coldsweats01

Img_1807_medium









18cmくらいのアジをエサにしてましたeye

まだまだ水温が高いようで五目釣りも
色々釣れてますよ~happy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors






















2016年12月10日 (土)

大蔵海岸の釣果♪ 2016-12-10 PM09:31

こんばんわsign01明石の様が大蔵海岸での釣果sun

Img_1802 胴突き仕掛を使用しての釣果だそうです。

エサは虫エサを使用とのこと。

大蔵海岸ではいろいろな魚がまだまだ釣れております♪

お疲れの中、ありがとうございましたhappy02

店舗よりのお知らせです

お正月キャンペーン今年も実施します!

123

スタッフ 松本


タックルホルダーバッグⅡ (商品情報)2016-12-10 AM03:42

お早うございますhappy01

本日はオールナイトで営業しておりますfullmoon
そんな中、SLASH商品のご紹介ですgood

Img_1798_medium
タックルホルダーバッグⅡ SL-159 ゴールド/シルバー

前回、入荷後、即完売したタックルバッグの再入荷となりますhappy02

Dsc05041_small

Dsc05040_small
SLASHロゴ付きロッドホルダーを3本装着

Dsc05042_small
中蓋上部に便利なメッシュポケットを採用

Img_1800_medium 
着脱式ディンブルTOPカバーで作業台としても重宝
などなど、便利な機能が盛り沢山のタックルバッグですsmile

アングラーズグループ全店で好評発売中
是非、店頭にてご覧になって下さい。

Photo
お正月キャンペーンも順次、ご予約を承っております。
大変お得なキャンペーンとなっています。
この機会をお見逃しなくconfident

                         スタッフ 中尾


2016年12月 9日 (金)

2017 フィッシングショー (店舗情報)2016-12-09 AM11:32

2017フィッシングショー大阪は
今までと違い

会場が大きく通路が広くなりましたよhappy01

さらに電車で行くと
スモスクエア駅からシャトルバス(片道100円)が運行してるんですよbus
(詳しくはフィッシングショーOSAKAホームページで)

当店でも前売り券を販売中です!
混雑する入場券売り場に並ばなくても入場できるのでオススメです。

F_large_2_2


ご参加お待ちしております。 (店舗情報)2016-12-09 AM07:44

メバルフォトコンテスト開催中です。皆様のご参加お待ちしております。

Photo_6 並んで、お正月ご予約キャンペーン実施中です。

Photo_7 ご来店お待ちしております。   スタッフ市原


« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード