
« 2017年6月 | TOPページ | 2017年8月 »
お早うございます![]()
待望の剣先イカの回遊が見受けられるようになりました![]()
居ても立っても居られず、大蔵海岸へ調査に行って来ました![]()
AM1:00、実績のあるABCハウジング裏で竿を出しました![]()
平日という事もあり、比較的釣り場は空いています![]()
ロッドを振る事、数投、今期初の大蔵海岸産の剣先イカをゲット![]()
いきなり時合突入かと期待が膨らみましたが、後が続きません![]()
シーズンイン初期という事もあり、群れも疎らなようです![]()
もう一時間早く釣りを開始していれば、状況も変わっていたかもしれません![]()
さて、本日仕様リグのご紹介![]()
ヤマリア ナオリーセット ダブルチャンス
簡単一発装着でエギングを楽しめる優れ物![]()
スッテと餌木のコンビネーションで幅広い層を攻略![]()
強力夜光で剣先イカにアピール![]()
大蔵海岸の剣先イカには欠かせないアイテムとなっています![]()
是非、ナオリーセット ダブルチャンスで剣先イカエギングを楽しんで下さい![]()
只今、ナイトの大サバが激熱です![]()
当店一押しアルバイト、佐野君が良型マサバをゲット![]()
このクラスになると引きも強烈です![]()
この夏は剣先イカ、大サバゲームで大盛り上がりしそうですね![]()
スタッフ 中尾
お早うございます![]()
連日、湿度の高い日が続き、体調管理も大変ですね![]()
身体も悲鳴を上げ、酸っぱい物を欲しています![]()
一昨日、アジの南蛮漬けを求めて、
明石市役所裏展望広場へサビキ釣りに行って来ました![]()

現場へはAM4:15に到着
潮はゆっくりと西へ流れています![]()
毎回、2、3投すれば、その日の状況が掴めます![]()
投入する事、3投目![]()
電気ウキにポコポコとしたアタリが出ました![]()

今回も市販のサビキ仕掛を連結し、禁断の12本鈎![]()
仕掛がもつれると厄介ですが、小アジとイワシも一網打尽です![]()
毎投、ウキに反応があり楽しませてくれます![]()
ただ、時合はあり、AM6:00前にぱったりとアタリが途絶えました![]()
それでも一家族分の晩御飯は十分に確保![]()
この日の晩は美味しく南蛮漬けを頂きました![]()

仕掛鈎のサイズは4号を使用。
アミエビは2時間の釣りでレンガ中(約2㎏)を使い切りました。
是非、今週末はご家族でサビキ釣りを楽しんで下さい。
スタッフ 中尾





