みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 大蔵海岸 | TOPページ | 大蔵海岸 »

遠投マウスで青物  (釣果情報)2017-09-23 AM03:15


こんばんはhappy01

お昼前から降り続いていた雨も上がり、すっかり天候も回復しましたねup
こんな時間ですが、オールナイト営業中の当店にもアオリイカ、太刀魚狙いで
ご来店されたお客様で賑わいをみせていますhappy02

少し話題は逸れますが、一昨日の早朝、お客様A様と青物狙いで大蔵海岸へ行って来ましたdash

P9210123_medium
AM5:00に現場に到着sweat01
既に多くのジギンガーで釣り場が埋め尽くされていますが、
良い具合に潮目が出来、いかにも釣れそうな雰囲気を醸し出していますsoon
今回も遠投マウスを使ったサーフトローリングで望みましたgood

P9230125_medium_3 夜明けと同時に到る所で竿が曲がり出しましたon
トップ系のプラグに反応が出ていますeye
これはチャンスと遠投マウスで戦闘開始sweat01

要所要所で青物のアタックが見受けられますが、
中々、弓角にフッキングしませんbearing

諦めかけたその時、
遠投マウスと弓角が海の中へ消しこまれましたbomb

心地よい引きを堪能しながら何とかツバスをゲットsign01

P9210120_medium_2

Photo_3

その後、間髪をおかずにA様の竿もぶち曲がりますup

Photo_4
ジャッカルのビックバッカーソフトバイブでハマチをゲットsign03

あらゆる物に反応があるようですeye

さあ、これからが本番と意気込みましたが、
何時までもこのお祭り状態が続くわけでもなく、AM7:00を過ぎると
パッタリと反応が無くなり、終了となりましたnotes

残念ながら獲物はこれだけでしたが、
遠投マウス+弓角のサーフトローリングには多くの反応があり、非常にスリリングでしたhappy01
青物がアタックしてくる様は視覚的にも興奮しますup

尚、店頭にて遠投マウスコーナーも展開しておりますnotes

P9230126_medium_2
是非、皆様もサーフトローリングにチャレンジしてみて下さいhappy02

                               スタッフ 中尾


« 大蔵海岸 | TOPページ | 大蔵海岸 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード