みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« セール始まります!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ | TOPページ | ウマズラハゲ »

沼島のティップラン  (釣果情報)2017-10-20 AM06:42

お早うございますhappy01

中々、すっきりとしない天候が続き、ヤキモキする日が続きますねrain
そんな中ですが、先日、研修の一環としてアングラーズスタッフ6名で
淡路島の沼島へアオリイカ狙いでティップランへ行って来ましたrvcardash

お世話になったのは沼島港 盛漁丸さんです。
最寄りの土生港まで迎えに来てくれます。

Img_3609_2
AM6:00に土生港を出船dash
ものの5分ぐらいでポイントに到着、
水深が20メートルまでのシャローエリアでティップランを開始on
経験上、この釣りは朝一の一投目がアツいですeye

幸先よく、まるは釣具明石店スタッフ小川の竿が曲がりましたsweat01

Pa180131_medium
が、上がってきたのは墨掛け爆弾ハリイカcoldsweats01
本命ではありませんでしたが、食べて美味しいイカですgood

ただ、朝一の時合いはこの一杯のみで終了
その後もシャローエリアを探りますが、本命のアタリがありませんdown
無情な時間が過ぎて行きますsandclock

ここで船長が見切りを付け、沼島本島周りのエリアへポイント移動dash
ここは水深が深くて30メートルのポイントとなりますeye
これが功を奏し、ポツリポツリではありますが、アタリが出始めましたup

Img_3657_2

Img_3662

Img_3669

Img_3664_2

010_medium_3
各々がティップに全神経を集中し、僅かなアタリを何とか捉える事が出来ましたhappy02
要所要所でハリイカのお土産をキープしながら、PM12:00の納竿時間を迎えましたend

帰港後は船長が釣ったイカをキッチリと処理してくれますgood

Img_3673
寂しい釣果となりましたが、めげずに再チャレンジしたいです。

                              スタッフ 中尾


« セール始まります!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ | TOPページ | ウマズラハゲ »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード