みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 青物好調! | TOPページ | 持ち込み情報 »

夜アナゴ楽釣!!  (釣果情報)2018-05-16 AM07:26

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

先週とは一転、昼間は夏日を思わせる晴天が続きますsun
そんな中、キューピー松本と明石港へ夜アナゴ釣りに行って来ましたdash
PM10:30に明石港内ポイントへ到着on

Img_1704 ※昼間の画像です。

投げ釣りスタイル、竿は2人で5本、
餌は青虫とサンマ切り身(サバの切身でも可)で望みましたsweat01

P6270084_small_4_2

Img_1921_2
開始、一時間程はアタリも無く、沈黙の時間が続きましたsandclock
先日の釣行ではボーズとなっており、嫌な空気が漂いますthink

そんな沈黙を破ったのはアナゴをこよなく愛する男impact

P5140461_medium
キューピー松本sunが本命のアナゴを釣り上げましたhappy02

アナゴの姿を確認し、2人ともに俄然やる気満々up
そんな私の置き竿にもアタリがありましたeye

P5150465_medium_4
本命を釣り上げ、一安心 smile

続いて、他の置き竿にもアタリがあり、少しマシなサイズをゲットgood

P5150470_medium 
ただ、何だかんだと餌は獲られますが、
海ケムシの猛攻、航路上のポイントのため、船の行き来があり、
中々、ポイントを攻めきれませんbearing

それでも最終的にはまずまずの釣果を獲得出来、
AM3:00に納竿としましたend

P5150474_medium_2
これから水温が上昇すれば、更に期待が持てそうです up

当店でもアナゴコーナーを特設しておりますgood

Img_4063_medium_2
是非、皆様も夜アナゴを狙ってみて下さいね happy01


« 青物好調! | TOPページ | 持ち込み情報 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード