みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2018年6月 | TOPページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月 7日 (土)

大サバ釣りにオススメ! (商品情報)2018-07-07 AM06:34

Photo_21 明石周辺の波止釣りで、大サバの狙えるシーズン間近と成りました。

Img_4333

Img_4331 大サバ釣りにオススメ商品揃え、皆様のご来店、お待ちしております。

                                  


2018年7月 6日 (金)

間もなく、大蔵海岸海開き (商品情報)2018-07-06 AM06:47

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

来たる7月14日(土)、大蔵海岸海水浴場が海開き致しますsoon
今年の夏も大賑わいでしょうかsmile
当店でも水中用品を各種、お取り揃えておりますsweat01

Photo_2

Photo_3

Img_4326_medium
是非、大蔵海岸への海水浴の際には当店へお越し下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。


2018年7月 5日 (木)

タコ用品続々入荷中♪ 2018-07-05 AM09:25

こんにちわ。拓P松本ですsun

Photo_18 大人気の船マダコ用品が入荷致しましたlovely

それがこちら

Img_4319_medium プロトラストから出ている

のりのりタコスッテ♪

カラーは4色

#1 イエロータイガー

#2 ピンクタイガー

#3 夜光グリーン

#4 夜光ホワイト

タコが抱きやすい小型ボディーで数釣りにオススメlovelylovelylovely

私も早く使用してみたいものですhappy01

ご来店お待ちしています♪

 


2018年7月 4日 (水)

タコ釣り行って来ました♪ (釣果情報)2018-07-04 AM05:09

おはようございますcatface
まるは明石店のどさんこ木村ですpig
7月1日日曜日に2年ぶりの船タコ行って来ましたshine
久し振りのたこ釣りなかなか感覚がつかめずにいましたが

Img_20180701_072945_medium 名前が素敵な蛸墨族のキャバレーピンクと落書きホワイトでGETsign03
が、なかなか後が続かず・・・・
忘れたころにぽつりぽつり・・・・・
今年はタコ釣りきびしいという噂は本当なのね・・・・
いや・・・・隣の方、コンスタントに釣ってましたsweat01
私の腕が悪いようです・・・crying
隣の方の釣り方をチラ見eyeして真似してみるものの・・・
うまくいくわけもなくsweat02
最終兵器・・・・えさのいわし投入sign05

Img_20180701_112538_medium タコ串にいわしをつけたら、1投目で釣れましたshine
えさのほうがつよいのか・・・ちょこちょこ釣れてくれましたhappy02
そこそこ型揃いのが9杯と目標まであと1杯でしたが、タコ釣り最高ですshine
今月もう一回たこ釣り行くんで、次回はいかにバラさずにあげるか、勉強し直してリベンジしますpunch
今回使った脇漁具さんのタコ串です。

Img_4302_medium いわし、あじなどのエサを刺してもよしup
タコの恋人などのワームを刺してもよしup
エギじゃいまいち釣果が・・・・の時にエギの代わりにスナップに付け替えるだけなんで簡単ですlovely
釣果UPに是非オススメですshine

今回お世話になったのは西舞子にある河合釣船さんsign03
今年からタコを始めたので、まだまだ土日にも空きがありますよ~happy02
ゆっくり快適に釣りをしたい方にはもってこいですgood
船も大型で広々してますよ~note


2018年7月 3日 (火)

サビキ好調~ヽ(^o^)丿 2018-07-03 PM09:48

こんばんわ。拓P松本ですsun

当店、スタッフ岡山が大蔵海岸でサビキ釣りをしてきましたhappy01

Img_4298_medium イワシやアジ♪

1時間半の釣果ですlovely

タイミングよく群れに当れば3桁もいきそうですね♪

オススメのサビキ仕掛けはこちら

Img_4301_medium

ザッピーわくわくサビキカゴ速攻パニクルスキンサビキ

初心者の方でも魚が回遊していれば簡単に釣れます♪

是非、釣行してみて下さいhappy01


タコエギ収納にオススメ! (商品情報)2018-07-03 AM06:21

Photo_2 タコエギ収納にオススメ商品の紹介です。

Img_4291

Img_4294_2店長仲野オススメ! ルアーケースOL(明邦化学)

ほとんどのタコエギが収納できます。

明石周辺のマダコの釣果も上向いてきました。皆様のご来店、お待ちしております。

                                    スタッフ市原


2018年7月 2日 (月)

大蔵海岸情報 (釣果情報)2018-07-02 PM12:58

大蔵海岸で、サビキ釣りにて、豆アジが釣れているということで見に行ってきました。

Img_4288

 先ほど当店でエサを購入して頂いた、グループ連れのお客様がおられたので釣果を見せていただきました。

Img_4287

Img_4285

エサ取りのスズメダイが多く成ってきましたが、豆アジも釣れてます。

                              スタッフ市原


2018年7月 1日 (日)

快適 波止タチウオテンヤの新色 (商品情報)2018-07-01 PM12:31

こんにちはhappy01
マッスル中尾です。

本日は波止タチウオ釣り商品のご紹介になりますeye

Photo_4

Img_4280_medium_2
ダイワ 快適 波止タチウオテンヤ 紫ゼブラ&ケイムラ赤金new

発売以来、ご好評を頂いていたタチウオテンヤの新色になりますgood
貫通性抜群のSaq Sasフックを採用sign01
ケミホルダー付きでケミホタルを装着可能sign01
SSS~Lサイズまで幅広くラインナップ、
あらゆるシュチュエ―ションに対応が可能ですsign01

阪神~播磨間の波止タチウオ開幕まであと僅かsoon
是非、シーズンイン時にご活用下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。


« 2018年6月 | TOPページ | 2018年8月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード