明石周辺、青物好調! (釣果情報)2018-09-23 AM07:52
大蔵海岸で青物が好調です。
リュウセイ君、タイガ君ファミリーが、のませ釣りにて、ハマチ、ツバスをつられました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
« 2018年8月 | TOPページ | 2018年10月 »
大蔵海岸で青物が好調です。
リュウセイ君、タイガ君ファミリーが、のませ釣りにて、ハマチ、ツバスをつられました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
こんばんは
マッスル中尾です
昨日の早朝、雨上がりの大蔵海岸へエギングに行って来ました
雨上がりのため、釣り場はがら空き状態でした
小一時間、2.5寸の餌木を振り続け、コロッケサイズになりますが、何とか4杯ゲット
使用した餌木はヤマリア、エギ王Q LIVE2.5号赤テープ N01
当分の間は数釣りが楽しめそうですね
只今、アングラーズグループ全店でフォトコンテストを開催中です
どしどしご参加して下さいね。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
マッスル中尾です
先程、大蔵海岸で竿を出されていた小さな釣師がお魚を持って来てくれました
丸ハゲ&ウマヅラハゲ
人気魚種を見事に釣り上げました
秋の釣りシーズンに突入し、カワハギ釣りも楽しめるようになって来ましたね
お疲れのところ、貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
日替わりで天気予報が変わり、中々、予定が立て難い日が続きますね
そんな中、サビキ釣りではコンスタントにウルメイワシが釣れ続いています
良型ウルメイワシがズラリ
肉厚で美味しそうです
朝一は鈴なりで釣れ続けるようです
このサイズが釣れるなら早起きも苦ではないのでは
最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
明石周辺波止の、のませ釣り、ルアー釣りで青物が好調です。
お客様が、大蔵海岸でメジロを釣られました。良く肥えた良型でした。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
当店周辺の波止釣りで、青物の釣果が好調ということで、大蔵海岸には雨の中、数名の釣り人が、おられました。
昨日夜から通し釣りの方がタチウオ、サバ、イワシ、アジ等、五目で釣られていました。
シーズンらしく、いろいろ狙える様に成ってきました。
ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原
お早うございます。
マッスル中尾です
間もなく、南あわじ市でアオリイカエギングが解禁(9月21日~)となります
遊漁船でもティップランエギングが始まります
そんなティップランにマストなアイテムが入荷致しました
ヤマリア エギ王TR サーチ
人気のエギ王TRにラトル内臓モデルが登場
十字形状のハイドロフィンを搭載し、潮流の中でも縦、横方向のブレを抑制
ハイドロシンカーが舵の役目を果たし、安定したスイム姿勢を保持
Gフラッシュ使用で受けた光を光源へと跳ね返し、フラッシング効果も抜群
ヤマリア餌木の代名詞、ウォームジャケットを身に纏い、生命体をアピール
などなど、良いとこ尽くしのティップラン用餌木です
是非、この今シーズンの主力の餌木としてお使い下さい。
只今、アングラーズグループ全店でフォトコンテストを開催中です
こちらの方も宜しくお願い致します。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
本日はシマノの船竿のご紹介になります
シマノ 海明(KAIMEI)
船釣り竿として人気を博していた海明が数年ぶりにモデルチェンジしました
軽快な誘い動作からシャープなアワセ性能を持った7:3調子ながら、
魚が掛かれば6:4調子へと粘る仕様にシフトチェンジ
スパイラルX&ハイパワーXを併せ持つカーボンブランクスで軽量、高感度
パーミング性能に優れたフィッテイングサポート18CI4+シートを搭載
軽量で操作性に優れたEVAグリップ
などなど、船釣りに欠かせない要素を満載した仕様となっています
是非、店頭にてご覧になって観て下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
久し振りに週末も好天に恵まれ、お出掛け日和になりましたね
そんな中ですが、波止からの太刀魚釣りがが絶好調です
先程、昨晩から竿を出されていた常連様のお持込情報がございました
食べ頃サイズの太刀魚がズラリ
退屈しない程度にアタリがあるそうです
今年は例年になく、好調に釣れ続いています
ウキ釣り、テンヤの引き釣り、ワインド釣法に好反応
引き味も良く、食べても美味しい太刀魚
皆様も是非、狙ってみては如何でしょうか。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
本日の大蔵海岸ではサビキが絶好調でした。
釣行帰りにサトウ マサアキさんが
釣果の持ち込みをしてくれました。
イワシとアジがいっぱいでした。
お疲れのところありがとうございました。
次もいっぱい釣れたらよろしくお願い致します。
まるは明石店の近藤がお伝えしました。