大蔵海岸の良型マダイ (釣果情報)2019-05-03 AM10:20
お客様が、大蔵海岸にてマダイを釣られました。
青虫をエサに、投げ釣りで釣られました。
良型(65cm)ありました。
マダイ、カレイにオススメ!青イソメ(太目)販売中です。
ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原
« 2019年4月 | TOPページ | 2019年6月 »
お客様が、大蔵海岸にてマダイを釣られました。
青虫をエサに、投げ釣りで釣られました。
良型(65cm)ありました。
マダイ、カレイにオススメ!青イソメ(太目)販売中です。
ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原
常連様が釣行帰りに来店してくださいました。
石ゴカイでのさぐり釣りでクジメを釣られました。
アブラメ新子も釣れ出しました。ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原
こんばんわ。拓P-松本です
先程、常連のY様が釣った魚を持ち込んでくださいました。
一番大きいサイズで28㎝ほどありました
明石周辺でメバリングで釣ったそうです。エサ釣りされていた方も
良型を釣っていたそうです(゜-゜;)
いつもお疲れのところ持ち込みありがとうございます(゜-゜)
以前にご紹介したライトキャッチャーミニ
小型回遊魚やロックフィッシュなどの口にはさんで
ガッチリキープ
あると便利なアイテムです♪
魚を直接触りたくないお客様にはオススメです(゜-゜)
新元号、明けましておめでとうございます。
マッスル中尾です
早くも福井県の日本海方面ではマイカが開幕模様?
ヤリイカに交じり、よく釣れているみたいですね
そんなマイカ釣りにマストなアイテムが入荷致しました
SLASH : バウンスッテ 25号&30号 全8色
本物と酷似するリアルな「プニプニ感」ボディ
背中部を怪しくアピールする「ケイムラ塗装」
ずんぐりなフォルムがスローなフォールを演出、スレイカも一網打尽
安心の日本製カンナフックを装着
発売以来、ご好評を頂いているバウンスッテに追加号数がラインナップ
確実にタナを捉え、早潮、深棚で活躍してくれそうですね
令和元年、初日からオールナイトで営業しております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |