« 2020年12月 | TOPページ | 2021年2月 »
お早うございます。
マッスル中尾です
本日は新製品のご案内です
ダイワ:シーボーグ300J/300JLが装いも新たにリリースされました
全モデルより75g贅肉を削ぎ落し、自重560gの軽量化
手持ちスタイルをより快適にした軽量コンパクトなフォルム
GIGAマックスモーター採用し、
全モデルより巻上げ力が1.2倍に向上
カーボンドラグワッシャーを5枚装備した「ATD」
ドラグMAX16㎏を実現
アルミ製JOGダイヤルを採用
濡れた指先でも繊細な巻上げと直感アワセガ可能
半回転でフリー~MAXまで調整可能な
「フォールブレーキダイヤル」を採用
落し込みなどの釣りでベイトの喰い付き、
スルメイカ釣りでは中層反応のイカの触りをキャッチ
「マグシールドボールベアリング」により、
スプールフリー性能、巻上げ力を持続し、
長期的に初期性能を維持
「マグマイト&FF構造」で小さなボディに馬力のあるエンジンを実現
モーター、レベルワインドの配置を見直し、より手持ち感がアップ
などなど、コンパクトボディに最新のテクノロジーが搭載された
NEWシーボーグ300J/300JL
是非、店頭にてご覧下さい。
本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
アングラーズチャンネルがついに、イマカツに潜入してきました!
今江プロのブログでよく見る、あのプールの前で2021年新製品ルアーを
泳がせながら解説していただくというスーパー贅沢な時間!今回は予告編です!!
予告でシークレットを少し公開します!
お楽しみに!!!!!!
チャンネル登録もお願い致します。
おはようございます、まるは釣具明石店 隠れスタッフ おばた です
生憎の空模様、というかガッツリ雨でしたが
1/24、魚英にてタイサビキ&タイラバ♪
前半はタイサビキ→タイラバのお品書き。
で、偶の日曜日休み・ということで
我らが渡辺氏も参戦!
流石仕事が早いナベ氏
コチラは2落とし目でいきなり謎の根掛かりからの復旧作業中
それを尻目に「当たった!乗った!乗らない!バレた!」と
キャッキャ言うて楽しそうにしてます。
遅ればせながらやっとこさ
巻きの速度や当たるタナを合わせてやれば入れ掛かりのタイミングも!
ダブルもありました♪
↑小幡
↑渡辺
サビキはいつもの
オーナーばり
めっちゃ短い真鯛サビキ
全長3.8mなのでマグネットも要らない、タイラバロッドで遊ぶ超お手軽タイサビキ!
チョクリ派な方には
めっちゃ短い真鯛チョクリ
がオススメです♪
それでは本日も21時まで皆様のご来館おまちしております。
お早うございます。
明石店 金川です。
カットウフグに使うオモリが入荷しました。
長い間、鉛色のオモリが欠品しておりご迷惑をかけていましたが
2個入でお求めやすい鉛が入荷(鯛ラバ用ですが)
他の商品も少量ですが入荷しております
ご来店お待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
先日、アングラーズスタッフ一行で
淡路島の志筑一文字へ行って来ました
今回は志筑一文字渡船、シーパンサーさんにお世話になりました。
当日は生憎の空模様でした
虫ヘッドパワー+バナメイエビ
撒き餌にはオキアミの半ボイル使いました
低水温下の釣りでしたが、餌盗りの活性は高いです
餌のバナメイエビも数分と持ちません
最後にガシラの顔は拝めました
残念ながら、この日はコブダイの姿は見れませんでした
船頭さんの話では
前日には50㎝オーバーのコブダイが釣れていたそうです
また、日和の良い日にチャレンジしてみたいです。
本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。