みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2021年4月 | TOPページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月15日 (土)

本日は、お得なポイント2倍デー 2021-05-15 AM04:00

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo_9

本日は、お得な2倍デー

お買い物するなら今がチャンス(*'▽')♪

2_2_2


2021年5月14日 (金)

商品紹介 (商品情報)2021-05-14 PM04:18

便利アイテムの紹介ですsign03
フィッシュグリップのNEWアイテムで
SLASHのバーサルグリップですsign03

Dsc01844_medium_small















握りやすいグリップ形状で
魚からタコやイカまでガッチリつかめますsign03

E68fa1e3828ae794bbe5838f600_small

















入荷量が少ないので購入される方は
お早目のご来店をお願い致しますwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors


















2021年5月13日 (木)

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2021-05-13 PM06:34

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_3

魚釣り初心者のド定番、サビキ釣り。竿リール糸が必要なのは分かるけど、他に何がいるか分からない・・・って方のためにこれは絶対に買っておくべき!!っていうものを紹介する3分の動画です。商品はすべてコスパ最強です('ω')

サビキのシーズンが近づいてきましたヽ(*'▽')ノ

普段は淡水釣りしかしない!といった方、新しく魚釣りを始めようと思ってる方、必見ですヽ(*▽')

チャンネル登録お願い致します(*'▽')ノ凸


フォースマスター1000 2021-05-13 AM05:34

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本日は新製品のご紹介になりますnew

Photo

Product1
シマノ:21フォースマスター1000new

ライトゲームの軽快感に3000クラスのパワーと高耐久性を融合させて
フォースマスター1000がモデルチェンジしましたhappy02

70658_feature1
NEW タッチドライブ

リールの上面に配置したシーソー型感圧スイッチのタッチドライブは、
親指の押圧で31段階のスピード調整ができ、1回押す毎に1速ずつ変速させることも可能。
自在の操作が実現できます。
フォースマスターシリーズに搭載のNEWタッチドライブは、ワンタッチで、
お好みのスピードでの瞬時の巻上げが可能な中間速設定機能を新たに追加。
魚が掛かり思わず力が入って、スイッチを押し込んでしまうような場面でも
設定した巻上げスピード以上にならないため、
アジなどの口切れや浅掛かりのハリはずれ、
そして細ハリスのライン切れなどを回避することが可能。

70660_feature1 MUTEKI MOTOR+

MUTEKI MOTOR+とは高温時にも高いトルクを持続し、
強力なパワーを発揮するブラシモーター。
もともとは、一般的なプラスチック磁石を使用するモーターよりも、
より高い性能を発揮するMUTEKI MOTORでしたが、
これに採用されていたネオジウム磁石を特殊希土類磁石に変えることによって、
さらに上の性能を獲得したのがMUTEKI MOTOR+になります。

70663_feature1_2
スピードクラッチ

クラッチレバーを押すだけの簡単操作でクラッチON/OFF切替が可能。
スプールをサミングした状態でクラッチ操作ができるので、
煩わしいバックラッシュを防止します。

70664_feature1
NEW海底・魚群水深表示

簡易的な魚探機能を搭載しました。
刻々と変化する「フラット」「かけ上がり」「かけ下がり」の3つの海底変化が、
見やすくわかりやすいピクトで表示されるので、海底形状がイメージしやすくなります。
また、ピクト横の海底水深表示と合わせて、
海底までの距離がリアルタイムで表示されるので、底取りの予測や海底のトレース、
根ガカリの不安を抱くことなく釣果アップにつなげられます。
さらに、魚群を感知するとアラームが鳴り魚群水深表示に切り替わると、
魚のいるタナ(魚群水深)が表示され、
素早く仕掛けをヒットゾーンに届けることができます。
※NEW海底・魚群水深表示は探見丸親機搭載船のみ使用可能です。
魚群水深表示は、アキュフィッシュ対応の親機搭載船のみ使用可能です。

是非、店頭にてご覧下さい。

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

F1088819c3f887c17637c05e51850436102


2021年5月12日 (水)

入荷情報! 2021-05-12 AM05:26

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo

SLASH

オーシャンプライヤー SL-250

釣り人なら必需品の一つであるプライヤー。ラインカッターや針外しとして、
様々な用途に使えるプライヤー。オフショアおいては、スプリットリングを介してのジグの交換等にも頻繁に使うツール。
サイズ感や剛性感はもちろん、ツールとして持ちたくなる要素も必要。
オーシャンプライヤーは、錆び等にも強いフッ素コーティング仕様で、グリップ部分は握り易いTPR素材採用した 実用的なプライヤー。

6001_medium

6001_medium_2

小指にかけて作業が出来るピンキーフックもオーシャンプライヤーに採用。

6001_medium_4

プロトラスト

ゲームプライヤー ベントノーズ


 スプリットリングオープナー、PEライン対応カッターを装備

チタンコーティングで錆びにくい仕様になっており、スプリットリングオープナー、
PEライン対応カッタも装備

Afra1_medium

機能的なプライヤー商品が各メーカー充実していますsign03

バッグの中に一つは持っておきたいアイテムなので

是非、当店でご覧下さい。


2021年5月11日 (火)

入荷情報 (商品情報)2021-05-11 PM06:25

品切れしておりました
いわし油が入荷しましたsign03

P3223247_small















最近はタコエギに使われる方が多いですが
イカ用のエギやエサ釣りにも
効果絶大です
sign03
少量入荷のため購入される方は
お早めにご来店をお願い致しますsign03

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors


2021年5月10日 (月)

商品入荷情報(*'▽') 2021-05-10 PM01:57

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_11

さっそくですが 入荷した商品がこちら(*'▽')

(*'▽')σ カンジインターナショナル 月弓706H

船用ケンサキイカのオモリグロッドになります(*'▽')♪

Img_7764_small

月弓(つくよみ)のティップは、従来のファイヤーティップ同様、オレンジに仕上げると共にスレッドカラーをライムグリーンへと変更。
ヘラ浮きのメモリにも近い視認性重視に似せる事で、目感度を更に向上。一晩中のオモリグ使用でも疲れにくい為に全体に曲がるベンドカーブは、しゃくった際の手首への衝撃をロッド全体で吸収すると共に、ヒット時のバラシ(身切れ)を軽減。
又、バットからベリーまで4軸カーボンクロスをラッピングした事で戻り感(復元力)もアップ。
フルチタンガイド搭載で、軽量化と感度アップしており、更なる軽快な使用感を実現。

船ケンサキイカのシーズンに備えていかがですか(*'▽')?

フォトコンテスト2021春の部受付中sign01

大きさだけが勝負ではありませんsign01

順位に当てはまれば賞品が当たります♪

参加は超簡単sign01

参加用紙にお名前をご記入sign01

参加費300円(税込330円)をレジにてお支払いsign01

専用メジャーをお渡しで完了sign01

専用メジャーで写真を提出すると

豪華賞品が当たるかもsign04sign02

対象魚は

バス:アオリイカ:チヌ:スズキsign03

4魚種すべて写真提出OKsign01

賞品盛り沢山sign01

詳しいことはスタッフまで(*'▽')b

Photo_4

Photo_5

Photo_6


2021年5月 9日 (日)

タコエギにニオイを! 2021-05-09 PM12:49

こんにちは!まるは釣具 明石店スタッフ斉藤です。

Img_7761_medium

タコ釣りでスタンダードになってきた感のある「タコエギ」ですが素材はプラスティックで出来ています。当然ニオイもありません...だったらタコが大好きなニオイを付けちゃいましょう!

Img_7760_medium


2021年5月 8日 (土)

入荷情報! 2021-05-08 AM05:00

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo_3

SLASH

バーサグリップ

フィッシングシーンで便利アイテムの1つ。ライトゲームから太刀魚・タコ・イカなどにも使える万能グリップ。

ロック機能付きで、バッカンやロッドホルダーなどにもサッと引っ掛けれる

6001_medium

6001_medium_3

6001_medium_4

アジ・メバル・タコ・イカ・タチウオなど手を汚さずに挟めます。

是非、手に取ってご覧下さいsign03

ご来店お待ちしております。


2021年5月 7日 (金)

動画 2021-05-07 PM05:18

徐々に使ってるアングラーが増えてきた宇治川リグ。
お客様から宇治川リグの作り方をよく聞かれるという
現場の声に応えまして、
作り方を実演してもらいました。
かなり簡単です。
そしてかなり根掛かりを回避します!!!

※緊急事態宣言前に撮影したものです



ご視聴をお願い致しますwink
チャンネル登録もお願い致しますwink


« 2021年4月 | TOPページ | 2021年6月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード