みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2022年1月 | TOPページ | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月10日 (木)

商品入荷情報(*'▽') 2022-02-10 PM05:52

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

Photo_12

さっそくですが入荷した商品がこちら

(*'▽')σヤマリア もぐもぐサーチ3.2号 

新色が入荷しましたhappy01

左から ほろよいグロー レモスラグロー ネ-ブルグロー

Img_1663_small

背中にエサ(キビナゴ)を載せてしゃくるだけ(*'▽')♪

コウイカに効果抜群

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2022年2月 9日 (水)

新製品入荷!! (商品情報)2022-02-09 PM06:00

Photo_15












シマノの2022年NEWロッドが入荷しましたsign03
船用竿のMIYOSHI40-270ですsign03

Img_8372_small













1本しか入荷していませんので早い者勝ちですsign03
ご購入される方はお早めにご来店をお願い致しますsign03

Photo_20

 


2022年2月 7日 (月)

スタッフさいとうの本気でイチオシアイテム! 2022-02-07 AM05:35

Img_1625

Img_1643 もう何も書かなくてもPOPで全ての良さが分かりますhappy02shine細めのPEを使われる方には特にオススメ致しますsign01

Img_1653 明日、2/8は棚卸しの為に臨時休業致します。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほど宜しくお願いしますsweat01

PEハサミが気に入りすぎて2本購入したrestaurantスタッフさいとうでした。

Photo_20

Photo

Ebdc1b9a3943580c154f42d5f6c29c11724


2022年2月 6日 (日)

タンコブゲームのオススメ仕掛 2022-02-06 AM10:34

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本日はタンコブゲームのオススメ仕掛のご紹介になります。eye

Photo_2_2

Img_1612_medium
v.i.soul:三笠テンヤ + オーナーばり:虫パフック

親針に餌の海老をセット、孫針でフッキングさせる一つテンヤ釣法fish
アタリがダイレクト、アタリがあれば、鋭くフッキングsweat01
タンコブゲームの醍醐味が味わえる仕掛ですwink

Img_1613_medium
オーナーばり:虫ヘッド + 虫パフック

タンコブゲームの定番、虫パワーヘッドに虫パフックを装着good
フッキング率が飛躍的に上がり、小さなアタリも逃しませんsmile

Pc230201_medium
是非、この仕掛でコブダイを仕留めて下さいね

本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

20220228_2

Aae33a0f3a63fce75c0748e1df84f0ae102

Photo_20

Photo_7


2022年2月 5日 (土)

アングラーズチャンネル更新しました! 2022-02-05 AM08:02

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

アングラーズチャンネルを更新しましたon

Photo



2022新製品キャンペーンについて詳しく解説しておりますhappy01

Ebdc1b9a3943580c154f42d5f6c29c11724
大変、お得なキャンペーンとなっています。
是非、この機会にご予約下さい。


20220228
2022年2月8日(火)は棚卸のため、休業とさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、
ご理解のほどを申し上げます。

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

Photo_22

Photo_2


2022年2月 4日 (金)

冬はガシラ!! 2022-02-04 PM02:53

お客様の持ち込み釣果情報です(^^)/

大蔵海岸での夜釣りで青虫を餌にブッコミ釣りでの釣果です!!

サイズ24㎝!!!!

Img_1621

このサイズだと釣り応えたっぷりですね(*'▽')

寒い中お疲れ様でした。

インスタグラムでも随時釣果情報を更新しております!!

Photo_9


2022年2月 3日 (木)

大蔵海岸の夜釣り (釣果情報)2022-02-03 PM06:00

2_2











昨夜に常連のY様から
釣果の持ち込み情報をいただきましたsign03

Img_1616_small




















大蔵海岸でメバルが釣れてますsign03
ウキ釣りでもメバリングでも釣れてますので
防寒対策を整えて釣行しましょうsign03

2021a4

 

 


2022年2月 2日 (水)

おすすめアイテム 2022-02-02 PM12:06

おすすめアイテムを紹介させて頂きますnotes

寒いですね!手が冷たくなるとエサが付けられなくなったり、鈎が結べなくなったりweepそんな時の強い味方spa

9667142d14264cfe909416d1b4df8384

55fe02061c3e40549fbd7028701eefa2 保温効果バツグンですpaper

お次はSLASH PEハサミTGhairsalon

2240787d810f46c98f1d1400065204fc

刃の部分にタングステンを使用して切れ味…こちらもバツグンですsign03

当店のインスタグラムにて切れ味実演動画をUPしておりますshineまるは釣具 明石店のホープがチョキチョキしておりますので、良かったらご覧くださいませgood

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_20

Photo_11

Ebdc1b9a3943580c154f42d5f6c29c11724


2022年2月 1日 (火)

波止からのヒガンフグ釣り 2022-02-01 AM08:25

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

昨日、波止からヒガンフグが狙えるという事で
スタッフ田中、中尾(秀)で
神戸市垂水区の平磯海釣り公園へ行って来ましたsweat01

Img00373_small 
当日の満潮は8時頃、上げからの下げ潮狙いで竿を出しましたon
水温は10.5度、最悪の釣果も考えられましたが、
蓋を開けてみると、楽しい釣行となりましたsmile

Img00354_medium_4

Img00363_medium_3

Img00357_medium_3

Img00380_medium_2

Img00383_medium_2

計6匹の釣果でしたが、コツコツとしたアタリと
小気味良い引きを堪能出来ましたsmile

また、チャレンジしたいと思います。

Img_1552
※フグは届出済証を提示した飲食店か、魚介類販売店で喫食、
 購入しましょう。
 フグ中毒が起きても当社は責任を負いません。

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています

Aae33a0f3a63fce75c0748e1df84f0ae1_2

20220228

Photo_20

Photo


« 2022年1月 | TOPページ | 2022年3月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード