みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« アングラーズチャンネル更新しました! | TOPページ | エメラルダスピーク タイプS »

そろぼち開幕?明石沖のタイ調査  (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-18 PM08:27

おはようございます、ルアー館明石店 斧 です☆

 

2/17

去年の春の明石沖タイラバフィーバーを

夢見て3か月ぶり?に

魚英さんにてタイラバ行ってきました

小幡教官noodleも参戦shine

Img_4306

水深も浅く2人ともスピニングで開始!

 

去年は海苔っぽいネクタイ・ワームで

良く釣れていたので

それっぽいカラーでやっていると

早速教官にHIT!

 

かと思うと僕にもHITでダブルHITnotes

 

2人してキャッキャ言いながらやり取りして

先に上がってきた教官の魚は

 

 

 

 

Img_4310

・・・

勘弁してくださいbomb

 

ちなみに

Img_4311

如何にも海苔ちっくな

桜幻 極細ショートカーリー

コーラ/ゴールドフレーク

というネクタイですので、

ホウボウも海苔パターン?

 

同時に掛かったぼくも

まさかホウボウダブル?なんて思いましたが

Img_4312

マジカルワーム:カーリーM

ブラック・ゴールドラメ

 

ちゃんとタイでしたgood

 

こいつもちゃんと

Img_4313

海苔喰いまくりで口から溢れてましたfull

 

その後も二人してスピニングで広ーく探って

当たった外れた言いながらキャッキャして

 

 

 

Img_4319

楽しい釣りでしたcrying

 

やっぱり潮流れてるタイミングは強かったです

 

今回・去年良かったネクタイは

Img_4315

Img_4316

Img_4317

この辺りのいかにも海苔なモノが良かったです

 

また、水深も浅いので

Img_4318

スピニングで広く探った方が効果的でした

 

次は月曜日!

潮はめっちゃ良さげなので出れたらいいな~

 

それでは、本日も21時まで皆様のご来館をお待ちしております

***************************

Qr

Img20230110_12512533


« アングラーズチャンネル更新しました! | TOPページ | エメラルダスピーク タイプS »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード