みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 入荷しました!! | TOPページ | アングラーズチャンネル更新しました! »

バチパターンで釣れてました。  (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-23 PM08:27

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

姫路方面ではバチ絡みで釣果出てるようですが

もうチョイ西側ではどないでしょ?と、

潮のタイミング見て河口にエントリーすると・・・

 

Img_8440

パズデザイン フィール120SG

 

バチっぽいルアーバチっぽい釣れ方良型シーバスshine

 

 

Img_8445

たまたま同じようなタイミングで先にエントリーしていた

まるは釣具白浜店 池田氏がGETgood

 

Img_0531

Img_0530

パズデザイン フィール

今なら色々カラー揃っています♪

 

次の大潮周り(3/4,5周辺)は大チャンス!?

バチパターンのご用意をお忘れなく('ω')b

 

 

バチパターンやってみたい!

シーバス釣ってみたい!

って方にオススメなのが

Img_0534

SLASH タイドシーフ シリーズの

862Joker・902L・902MLあたりの番手がオススメ!

 

特に902Lバチ・マイクロベイトのようなエサが弱い・小さい時

シビアなパターンでオススメのフィネスモデル!

 

もしくは

Img_0535SLASH リードビジョン シリーズの

832TB

 

本職はメバルロッドですが遠投&パワーモデルMAX14g対応('ω')b

・アジ&メバルのフロート遠投

・バチ~マイクロパターンのシーバス

・チニング

・ちょっとしたロックフィッシュ

・1.5~2.5号までの小型エギを使ったケンサキorアオリイカのエギング

 

等々、超スーパー汎用モデルになっています♪

 

で、シーバス狙いの時に必須アイテムなのが

Img_0532_2

プライヤー

Img_0533_3

フィッシュグリップ

 

フックを外す際、素手で魚掴んでフック摘まんで・・・

といくと、ロクなことにならないので

必ずこの手のツールを装備していくことをオススメ致します(マジで)

 

次の大潮3/4,5の週末あたりですので

是非バチパターンシーバス、狙ってみてください('ω')v

 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


« 入荷しました!! | TOPページ | アングラーズチャンネル更新しました! »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード