« 2023年4月 | TOPページ | 2023年6月 »
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
●5/8
前日大風&大雨で超大荒れだった明石沖
濁りも入ってどんな状況になるやら・・・ と不安半分ながらの出船でしたが
ポイントについて1流し目から
キャラック ジューシージグスリムロング 240g ピンクゴールド
この3月にまるは二見店へ異動になって、
つい先日、晴れてソルトルアー担当になった斧君が
速攻でメジロ
流石SWルアー担当、仕事が早い!
でもこれっきりそれっきりのスミイチになればいいのに・とかイジってると
魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g チャートヘッド
キャラック ジューシージグ 200g レッドゴールド
魚英 チョロコージグ コンセプトクイック 160g チャートヘッド
スミイチどころか
船中ポツン・・・ポツン・・・という状況なのに
一人メジロにハマチに連打連打!
終いには
魚英 チョロコージグ コンセプトクイック 160g チャートヘッド
サワラまで('ω')
流石ソルト担当!
で、ルアー館のソルト担当は・・・
魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g レッドゴールド
辛うじてメジロ1('ω')
ぶっちぎり竿頭の斧君が言うには、
キャラック:ジューシージグSL
キャラック:ジューシージグ
キャラック:チョロコージグ
が良かったです!
特に風・雨後はゴールド系最強です
だそーです♪
時化後や曇天で濁りorローライトな状況でお試しください('ω')b
詳しくはまるは釣具二見店ブログにて♪
それでは本日22時までの営業でお待ちしております
***************************
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
風が無ければ仕事終わりはとりあえず様子見に行ってる
大蔵サーフメバル
直近の釣行ブログ①
サイズは大なり小なりですが、行けば釣れてる状況です('ω')b
で、昨晩もちょっと肌寒かったけど風無しなので仕事終わりに大蔵サーフへ
先発は浮くタイプのフロートで水面直下を広ーくサーチ。
反応ないので沈むタイプのモノにチェンジ、
海藻にガッチリ引っ掛からないように
流れに乗せながら巻いてくると
アルカジック シャローフリークD11.7g
レベロク マスタッドヘッド0.5g
レインズ アジリンガー(グローオキアミパワー)
海藻に潜られないようごり巻きファイト
つい先日発売となったレベロク マスタッドヘッドですが
ホントに明石界隈のメバリングに丁度良いフックの線型・サイズで
幅広いウェイトラインナップで、
とりあえずコレで揃えておけば間違いないジグヘッドです
前回入荷時は一部のウェイトが即売り切れになってしまっていましたが
再入荷してフルラインナップで揃っていますので
ライトゲームコーナーのレベロクゾーンにズラっと並んでいます('ω')b
是非お試しください
大蔵サーフメバルやるなら今がチャンス!
立ち位置・投げるコースにも因りますが、
ガッツリと海藻が生えているところもあるので
掛けたらゴリゴリ巻いて寄せてこないと潜られてしまいます
なのでちょっと強めなタックル・セッティングがオススメです
私が普段フロート用で使っているのは
SLASH
リードビジョン832TB
長尺&ハイパワーだけど投げやすい、
フロートリグと非常に相性の良いロッドです('ω')b
コレに2500番のスピニングリールにPE0.4号巻いて、
フロートかっ飛ばして流れに乗せながら巻いてくるとデカメバルが釣れるハズです♪
大蔵海岸でメバル釣りたい方、フロートリグは必須アイテムですよ!
それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************