みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« アングラーズチャンネル更新(*'▽') | TOPページ | 大蔵海岸にて・・・ »

デイナマ調査で思わぬ・・・  (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-27 PM08:09

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

仕事終わりにプラッと

Img_9054

こんな感じのドブ超小規模河川デイナマ開拓fish

 

初めての場所なんで目ぼしいスポットを羽根モノでカポカポ

テンポよくランガンしていくと

 

Img_9053

日陰になる橋の下でバフッ♪

 

Img_9052

Viva 大どんぐりマウス 鯰sp

 

今年の新色のshine

めっちゃ良い色heart04

 

サクっと釣れてデイナマOKな場所開拓成功♪

と、帰ろうかとすると

 

流れ込みのトコロに黒い影shadow

 

コイかな?とよーく見ると、結構大きそうなブラックバスsweat01

しかもめっちゃ肥えててぱっと見バスに見えないpigsweat01

 

てことでタックル持ち替えて

ジグヘッドリグをポイッと投げて

コチョコチョっと誘い入れてみると・・・

 

拍子抜けするくらいアッサリとパクッ♪

 

Img_9055小規模河川、

というかドブの魚とは思えない体躯のバスpigsweat01

Img_9058

お互いポッチャリ系♪

 

Img_9056

レイドジャパン リトルスイーパー2.5in@0.9gジグヘッド

 

Img_9057

ウェイトだけなら間違いなく楽勝で50upクラスcoldsweats02

 

去年や一昨年は加西水上ゴルフ場で小バスと戯れてただけでしたが

久し振りに(何年振り?)にまともなサイズのバスに触れて

ちょっとバス熱再燃?impact

 

超久し振りなバス釣りなんで

テクニック云々ではなく100%ルアーの力によるHITだったハズ(笑)

Img_9059

レイドジャパン リトルスイーパー

 

ジグヘッドやホバストやダウンショット等々、

見えバス攻略のお供に是非お試しください♪

 

ちなみに

Img_1983

ブレディに装着して投げて巻くだけバージョンもあります♪

チラチラっとブレードとワームが光って絶対釣れるヤツflair

 

ホントに投げて巻くだけなんで、

ファミリーでバス釣りの時にうってつけな予感(・ω・)ノ

 

 

今日も仕事終わりに2匹目のドジョウ掬いに行こかなー?♪

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

2023

Photo_3

Qr


« アングラーズチャンネル更新(*'▽') | TOPページ | 大蔵海岸にて・・・ »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード